晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

どんぐりのなぞ

2023-08-20 06:05:00 | あんり
このごろ外を歩いていると、パターンパターンと落ちてくるものがあります。
どんぐりです。
以前から強い風に吹かれて落ちてくるものと思っていたのですが
そうではないようです。

道路に落ちたどんぐり、どれを見ても葉は4〜5枚付いていて
枝は同じくらいの長さでスパッと切れています。

不思議に思って調べてみると
ハイイロチョッキリというどんぐりの枝落とし虫の仕業だそうです。
長い口吻(こうふん)と呼ばれるもので穴を開けて卵を産みつけて枝先をチョッキリと切って落とすとあります。

よく見るとどんぐりのヘタの部分に穴が開いています!

小学生のころ男子がどんぐりを机に入れておいたら虫が湧いたと言っていたのを思い出します。
私もどんぐりや木の実が好きで拾ってましたが〜(^_^;)
どんぐりの中の幼虫を釣りのエサに使う名人もいるそうで一枚上手と感心しました。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジも鳴かずば、、

2023-05-04 05:55:00 | あんり


家の前の畑にはキジが棲んでいます。
毎朝明るくなる少し前から大きな鳴き声が聞こえてきます。
見えるところに一羽、離れたところに2〜3羽いるようです。
けんもほろろ、
ケーンケーンと鳴いて羽をバタバタバタ。
黒い体に赤い頭、親近感が湧いてきて
名前を付けよう、きっちゃん!とアンリパパ。
そのままだね〜と笑ったものの私もきっちゃんと呼んでいます。



ある時、きっちゃんのお嫁さんがいるよ!と写真を撮りアンリパパに送ると
カモだよ〜との返信でした。
たしかに〜!

今朝も4時30分から鳴き始めたきっちゃんでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花と鯉のぼりと

2023-05-02 06:03:00 | あんり
昨日は朝一番に、菜の花畑に行って来ました。
前から気になっていた所です。
今年はテレビでも紹介されたそうで遠方から大勢の方が訪れていました。
駐車場で、夏はひまわり畑にもなる維持管理費としてひとり500円をお渡ししました。


菜の花畑までの道で10頭くらいのヤギさんが出迎えてくれました。
かわいい〜
でも先日違うところのヤギさんに近づいて上着を噛まれたので、ちょっぴり警戒。



500匹の鯉のぼりは、地元の方の倉庫や納屋に眠っていたものだそうです。
風に吹かれて悠遊と泳ぐ大きな鯉のぼりに圧倒されました。

のぼり旗は約100本並んでいて武者絵と家紋が入っていました。
これも初めて目にしました。


展望台に向かう途中の撮影スポットでは、スタッフの方に勧められて写真を撮っていただきました。
1〜2枚かと思って構えたら何枚も
なぜか、右に左に斜めにして撮ってくださいました。

鯉のぼりとのぼり旗、勇ましく見えました。

展望台を目指してかなり歩きました。
ウォーキングシューズに履き替えて正解でした。

展望台に上る階段、簡易的なものにしてはしっかりとしていましたが
手すりにつかまりゆっくり上り下りしました。

思いが叶い、那須連山を背景にした菜の花畑、すばらしい景色を眺めることができました。
菜の花畑は4ヘクタールだそうですが
広いところで生活したことがないせいかヘクタールという広さの感覚がピンときません。

菜の花の地平線?

朝、アンリパパを誘ったのですが
いつも自転車で通って見ているから家で日曜大工しているよ、と言われて
ひとり、のんびり高原の風と菜の花の香りを満喫してきました。










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝~

2021-11-21 21:53:00 | あんり

日の出の時間に合わせて
狭山湖へ行きました。
写真の背中側にお日さまがのぼるはず、、
雲があって見られませんでした。
西にはお月さま。
富士山も雲に隠れて見られなくて残念~

薄暗い中、野球少年の声が響いていました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2021-09-22 15:09:34 | あんり
写真立ての写真を変えました。
秋バージョンに。
コスモス畑です。
私はあんりを抱えています。
アンリパパが撮ったのですが
なんと気球に乗っているのです。
今度は私も乗りたいな~


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする