晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

ローズヒップ

2017-08-30 23:42:50 | 

アンリマルタンのローズヒップが色づいてきました。
紅くはならずに、オレンジ色になります。
ローズヒップもトゲが多いです。
一足早く、秋色です。

昨夜は寝苦しくて目が覚め、
今日も暑かったのですが、
午後辺りから涼しくなりました。
明日は23℃の予報、またしばらく雨です。
明日は、長袖が良いそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jアラート

2017-08-29 22:42:34 | 日記
今朝は、珍しく5時台に目が覚めませんでした。
6時過ぎアンリパパが飛び起きてテレビを付けました。
北朝鮮のミサイル発射です。
私は携帯を寝室とは別の部屋に置いて寝るので
何が起こったのかしばらくわかりませんでした。
こわいな~と緊張しながらご飯の支度を始めました。
6:24、北海道地方から太平洋に通過した。と災害警報が入ってきました。
静かなはずの朝が緊迫の朝となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんりだー

2017-08-28 22:02:00 | あんり

昨日の朝、新聞折り込みの広告を見ていると
ペットフードの広告に「あんりだー」。
写真左があんり。
身体はちょっと細めだけれど、顔の感じがそっくりです。
あんりを思い出すことができ、嬉しい朝でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり祭り

2017-08-27 19:33:40 | 

上三川のサンフラワー祭りに行って来ました。
益子と比較すると、10万本と少ないですが
こじんまりとしていて、楽しめました。
少し離れたところでは、摘み取り自由。
ハサミを持って行ったので、いただいてきました。
切るときに花粉をかぶったアンリパパ、
蕁麻疹が出て、くしゃみ鼻水が止まらなくなりました。
ひまわりの花粉、すごいです。
早速リビングに飾り、パッと華やかになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ

2017-08-26 20:38:42 | 山歩き

晃石山ハイキングに出かけました。
行きの道で、落ちているドングリをあんりへのお土産と言って拾いました。
アンリパパが持って歩いていると
前方にふわりふわりとちょうちょが。
アサギマダラです。
アンリパパは写真を撮るために慌てて
ドングリを放り投げてしまいました。
アサギマダラ、去年は10月に入ってから見つけたのですが
今年は少し早いようです。
台湾や南の国に移動するグループから
迷子になってしまったのでしょうか。
毎年1匹、ハイキングの途中で会えます。
道端に白い花が咲いていて
その蜜を吸ったりしていました。
この白い花、調べると、ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)というそうです。
その後山の中へ飛んでいき、見失ってしまいました。
今日会えたのは、ラッキーでした。
ドングリは、帰りに拾い、持って帰ってきました。

帰り道、くさぎの香りが漂っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする