晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

胃腸薬

2018-02-21 22:58:11 | 日記
昨日の夕食後、
珍しく胃がもたれて痛くなりました。
ドラッグストアに行こうかと思ったのですが
薬箱を見てみると、胃腸薬がありました。
でも使用期限が、15年も前。
迷いましたが飲んでしまいました。
まだ残っているけれど処分した方が良いですね。
その後、薬が効き、胃痛は治りすっきりしました。

女子団体パシュート。
金メダルです。
おめでとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なおざりとおざなり

2018-02-20 23:54:15 | 日記
少し前に読んだ本の中に
なおざりとおざなりと言う言葉が出てきました。
その時はすんなり読めたのですが
考えてみればみるほど
意味がごっちゃになってわからなくなりました。
 
辞書を引くと

なおざり【等閑】
①あまり注意を払わないさま。いい加減にするさま。
 おろそか。ゆるがせ。
②あっさりしていること

おざなり【御座なり】
 当座を作ろうこと。
 その場逃れにいい加減に物事をするさま。

似ているようで微妙に違います。
覚えておかなくちゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさりの酒蒸し

2018-02-19 23:55:13 | 料理

今夜はあさりの酒蒸しにしました。
あさりを買ってきてボールにあけると
小さなカニが出てきました。
動いていました。
よくあさりの中に入っているカニです。
甥が小学生のころ我が家に泊まりに来て
「あさりの中にいるカニはピンノっていうんだよ。」
と言っていたのを思い出しました。
エノキと長ネギも一緒に蒸し
美味しくいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2018-02-18 21:35:48 | 山歩き

今日は風が冷たく強く
山は冷えました。
下りてくると謙信平から
土埃で茶色くなった下界が見えました。
畑が多いから。。。
干してきた洗濯物が気になりましたが
家の方は土埃は大丈夫でした。

平昌オリンピックは
スピードスケート女子500m。
小平奈緒選手が金メダル。
速かったですねー。
おめでとうございます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館まつり

2018-02-17 23:08:38 | 日記
公民館まつりに行って来ました。
友達が、エッセイの会で文集を出品しているというので
見に行きました。
でも文集は友達からいただいていたので
顔出しのようなものでした。
友達は会員の勧誘に忙しい。。
日記の延長のようなもの
と私も誘われたのですが、
作文は苦手~と遠慮しました。
お誘いの言葉に
脳の活性化に、と言っていましたが
読ませていただくだけでもかなり刺激はありました。
友達のように新聞に投稿できるほどの
文章が書ければよいのですけど。

午後は羽生結弦選手と宇野昌磨選手の応援です。
金メダルと銀メダル。
素晴らしい演技に感動し涙が出ました。
やったー!羽生選手、宇野選手おめでとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする