ハラハラしながら作っても、ちゃんとパン生地を膨らましてくれる我が家の酵母さん。
そうは言っても、そろそろ力尽きるかもしれないので今回は膨らまなくても大丈夫なピザを作りました
お昼過ぎにパン生地をこね、部屋において一次発酵。
お天気が良いので、6~7時間ぐらいで膨らむかな~と思いましたが、6、7時間後でもまださほど大きくなっておらず。
夕食にピザは諦め、さらに2時間ほど置いていたら、最初の大きさの倍ぐらいになりました
気温が低いからゆっくり発酵してるのか、元種を作ってから4週間以上経って元気がなくなったからゆっくりなのか…
もし、後者だと新しい元種を起こして最初に作るパンの時注意しなければ、夜仕込んで朝起きたら過発酵
なんてことになってしまう
最初だけ、一次発酵中のパン生地の様子を見れる時間がとれる時につくろう
さてさて、今回のピザは麺棒で丸くしよう
縦
縦
横
横
斜め
斜め
丸くなあれ、丸く…まるく……………しかく?
丸くするつもりだったのに、長方形になってしまいました。
フォークでピケをして、ピザソース塗って、玉ねぎ・じゃがいも・スモークサーモン・ピザ用チーズをのせてオーブンへ。
時間がきてオーブンから出してみると、生地は焼けて、チーズも溶けてるけど、チーズに焦げ目が付いてません。
そいういえば、グラタンやドリアを作ったときも、チーズの焦げ目がつかなかった
これは、時間を追加するよりも、便利な魚焼き器へ。
そしたらチーズが好みの焼き加減になりました

イタリアンパセリをのっけて完成です。

そうは言っても、そろそろ力尽きるかもしれないので今回は膨らまなくても大丈夫なピザを作りました

お昼過ぎにパン生地をこね、部屋において一次発酵。
お天気が良いので、6~7時間ぐらいで膨らむかな~と思いましたが、6、7時間後でもまださほど大きくなっておらず。
夕食にピザは諦め、さらに2時間ほど置いていたら、最初の大きさの倍ぐらいになりました

気温が低いからゆっくり発酵してるのか、元種を作ってから4週間以上経って元気がなくなったからゆっくりなのか…
もし、後者だと新しい元種を起こして最初に作るパンの時注意しなければ、夜仕込んで朝起きたら過発酵


最初だけ、一次発酵中のパン生地の様子を見れる時間がとれる時につくろう

さてさて、今回のピザは麺棒で丸くしよう

縦






丸くなあれ、丸く…まるく……………しかく?

丸くするつもりだったのに、長方形になってしまいました。
フォークでピケをして、ピザソース塗って、玉ねぎ・じゃがいも・スモークサーモン・ピザ用チーズをのせてオーブンへ。
時間がきてオーブンから出してみると、生地は焼けて、チーズも溶けてるけど、チーズに焦げ目が付いてません。
そいういえば、グラタンやドリアを作ったときも、チーズの焦げ目がつかなかった

これは、時間を追加するよりも、便利な魚焼き器へ。
そしたらチーズが好みの焼き加減になりました


イタリアンパセリをのっけて完成です。
