ネットでパンのレシピ検索をして、美味しそうだったので作ってみました。
ただ、レシピ通りだと強力粉300g。
私の持ってるホームベーカリーは一斤用で、いつも250gまでで作っているので容量オーバーかなぁ(300g入れても作れるのかしら??)と思い、違う生地にすることにしました。
前に作った全粒粉+ヨーグルトパンは酸味がちょっと強くて普通のパンの方が美味しいなぁと思ったのですが、先日作ったヨーグルト食パンが美味しかったので、今回のパン生地に採用!!
ホームベーカリーくん、よろしく♪
と、材料いれてパン生地コースボタンをポチッと。
生地も違うし、大まかな作り方だけ参考にして、ツナやコーンの量は適当に作っちゃいました\(○^ω^○)/
パン生地を広げてマヨネーズを塗り、そこへ混ぜたツナとコーンをばらまき、くるくるっとして、ざっくざっく切ってアルミカップにのせて、オーブンで発酵させて倍ぐらい大きくなったらチーズをのせて予熱したオーブンへ。
初めてのお惣菜パン&明日の朝御飯のできあがり。
ただ、レシピ通りだと強力粉300g。
私の持ってるホームベーカリーは一斤用で、いつも250gまでで作っているので容量オーバーかなぁ(300g入れても作れるのかしら??)と思い、違う生地にすることにしました。
前に作った全粒粉+ヨーグルトパンは酸味がちょっと強くて普通のパンの方が美味しいなぁと思ったのですが、先日作ったヨーグルト食パンが美味しかったので、今回のパン生地に採用!!
ホームベーカリーくん、よろしく♪
と、材料いれてパン生地コースボタンをポチッと。
生地も違うし、大まかな作り方だけ参考にして、ツナやコーンの量は適当に作っちゃいました\(○^ω^○)/
パン生地を広げてマヨネーズを塗り、そこへ混ぜたツナとコーンをばらまき、くるくるっとして、ざっくざっく切ってアルミカップにのせて、オーブンで発酵させて倍ぐらい大きくなったらチーズをのせて予熱したオーブンへ。
初めてのお惣菜パン&明日の朝御飯のできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/e38cab937135d53b5dd3e3c4ed5a96b9.jpg)