楽しく暮らすDIY

『こうなったらいいのにな……』をDIYで実現 🙌オリジナルで暮らしを楽しみませんか☆😊

2016 DIYショーレポート②

2016-08-31 23:21:04 |  DIY


とりあえず、カクダイさんのいつものこれは、紹介せねば!!
毎年ほんと面白いことやってくれますね\(^o^)/

洗面ボールが口(しかもリアル…) 、蛇口はやかんですよ!!



他にも、消火器に井戸ポンプ



バンドルから水が出てるじゃないか!!



今年の私のヒット賞は、手裏剣!!
前から見ると、取り付け口のカバーが、畳なんですよ!!
手裏剣刺さってるのが、水道♪


続きましては、少し可愛いところにも触れておきましょうか

丸三タカギ と言えば、
表札…というイメージではないでしょうか?






ポストとペアの傘立て

かなり可愛いですよね!!
リアルで見ると、可愛いさ倍増でした!!



今回、まだ発売前の商品で、これは凄い!!と思ったもの

キャン・コーポレーションの
『リドフワイプス』




色んな汚れが乾いていない状態なら、浮かせとってしまうシート

一番驚いたのは、コーキングです。
水回りに、よく使われているコーキングです。
コーキングを使用した方は、よくご存知でしょう。
コーキングは、手についたら、洗っても取れません。
拭き取っても、取れません。

そんなコーキングを手に塗りたくってこのシートで拭いたら…なんとスッキリ取れたのです!!

汚れを浮き上がらせて取るという新感覚♪

売り出されたら、コーキングとセットで買えるといいですね~(*´ω`*)


続く…