3年という月日を越えて、まだまだ続きます!!
今回も梅雨の雨や、猛暑の中、レポート下さいました。
ありがうございます!
今回はこの方にトップをお願いしましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/70bcb2908a6ad1952ee51de7d13f1c0c.jpg)
何とも可愛いたたずまい…(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/57f122ba79ad27773347e66f8ffdc7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/661048d8d5b83ab039230d0152d23321.jpg)
木の組み合わせも、丁番のサイズも取り付けもきっちりぴったりです!!
コの字形だと、結構歪みがちなんですが、きれいに収まってます。
丁寧に、仕上げられています(*^^*)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/4c2881860a357edc81827c43b9bdc4ff.jpg)
今回は一時間ほどしか参加出来なかったとか…
夏休み前はお母さん忙しいんです!!
でも、ゆっくり形にしていくのもまた良しです。
私も最近はじんわりです 笑
これは作品のうちの側面の部分
合わせる木のひとつひとつ丁寧にトリマーがけをしていて、既にツルツル感が気持ちいい♪
仕上がり、楽しみにしています。
そして、リーダーお願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/0304bee7015b5c883b74a36daadb6343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/f3d1962ecbafef90c294a4ebbb12de2c.jpg)
折り畳みデスクです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/3fb5a80357e085b07087fc40dedb9ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/e71c0170ab1f9b70b427f2cca0de9084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/6302c5d2238673136908ceead9b5b792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/e94ee59854381bf29e646a9749cf5ef8.jpg)
この方は、こたつやアイロン台など、ハンドメイドでの新な挑戦をやってくれる方なんですが、そういう姿勢どんどん拡げてほしいです!!
『えー!?これも作ったの?』
そんな声沢山聞きたいですね (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/80b8d1ce768f30d3b4ffa2bb773fce6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5e/5fc6310a8900b955c6613ac0de9c4240.jpg)
そして飾り棚は、エアープランツや多肉植物なんかにもぴったりなサイズ
これがペイントされると世界にひとつが生まれるので、これまた楽しみです♪
夏は、ご家庭の事情で参加出来ない方もいらっしゃいますが、そんな時はアイデアを紙にどんどん描いて夢を膨らませる時間
暑さに負けずに頑張って下さい(*^^*)
今回も梅雨の雨や、猛暑の中、レポート下さいました。
ありがうございます!
今回はこの方にトップをお願いしましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/70bcb2908a6ad1952ee51de7d13f1c0c.jpg)
何とも可愛いたたずまい…(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/57f122ba79ad27773347e66f8ffdc7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/661048d8d5b83ab039230d0152d23321.jpg)
木の組み合わせも、丁番のサイズも取り付けもきっちりぴったりです!!
コの字形だと、結構歪みがちなんですが、きれいに収まってます。
丁寧に、仕上げられています(*^^*)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/4c2881860a357edc81827c43b9bdc4ff.jpg)
今回は一時間ほどしか参加出来なかったとか…
夏休み前はお母さん忙しいんです!!
でも、ゆっくり形にしていくのもまた良しです。
私も最近はじんわりです 笑
これは作品のうちの側面の部分
合わせる木のひとつひとつ丁寧にトリマーがけをしていて、既にツルツル感が気持ちいい♪
仕上がり、楽しみにしています。
そして、リーダーお願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/0304bee7015b5c883b74a36daadb6343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/f3d1962ecbafef90c294a4ebbb12de2c.jpg)
折り畳みデスクです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/3fb5a80357e085b07087fc40dedb9ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/e71c0170ab1f9b70b427f2cca0de9084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/6302c5d2238673136908ceead9b5b792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/e94ee59854381bf29e646a9749cf5ef8.jpg)
この方は、こたつやアイロン台など、ハンドメイドでの新な挑戦をやってくれる方なんですが、そういう姿勢どんどん拡げてほしいです!!
『えー!?これも作ったの?』
そんな声沢山聞きたいですね (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/80b8d1ce768f30d3b4ffa2bb773fce6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5e/5fc6310a8900b955c6613ac0de9c4240.jpg)
そして飾り棚は、エアープランツや多肉植物なんかにもぴったりなサイズ
これがペイントされると世界にひとつが生まれるので、これまた楽しみです♪
夏は、ご家庭の事情で参加出来ない方もいらっしゃいますが、そんな時はアイデアを紙にどんどん描いて夢を膨らませる時間
暑さに負けずに頑張って下さい(*^^*)