今回は、私のイチオシ❗️
メーカー様から何もいただいておりません(笑)
私の勝手なイチオシです(笑)
㈱エンジニア様

とりあえず、こういうところから結構はまってます。
ネジザウルスくんが居なかったことだけが、唯一の残念要因です(笑)
でも、今回は、工具ではありません。

『ネジザウルスリキッド』
これは錆び落としです❗️

と、ネジザウルスくんが言うので、動画も見てみてください
とにかく、錆がめちゃくちゃおちます。
今すぐ欲しいところです。
実は、私は古いものがすきで、先日昭和レトロなものを見つけて買ってきたのですが、鍵の部分が錆びていて、でも鍵も使いたくて、容器にいわゆる錆び落としスプレーを沢山吹き付けて浸け置いてみたのですが、確かにそうすると、こんな風に紫色になり、錆が落ちてきます。
が、3日つけても、こんな濃い紫色にもならず、錆びもそこまで落ちません。
これは凄いと思います。
エンジニアさん、ほんといつも商品出す時突き抜けてくれるところが好きです。
メーカー様から何もいただいておりません(笑)
私の勝手なイチオシです(笑)
㈱エンジニア様

とりあえず、こういうところから結構はまってます。
ネジザウルスくんが居なかったことだけが、唯一の残念要因です(笑)
でも、今回は、工具ではありません。

『ネジザウルスリキッド』
これは錆び落としです❗️

と、ネジザウルスくんが言うので、動画も見てみてください
"ネジザウルスリキッドPV" を YouTube で見る
とにかく、錆がめちゃくちゃおちます。
今すぐ欲しいところです。
実は、私は古いものがすきで、先日昭和レトロなものを見つけて買ってきたのですが、鍵の部分が錆びていて、でも鍵も使いたくて、容器にいわゆる錆び落としスプレーを沢山吹き付けて浸け置いてみたのですが、確かにそうすると、こんな風に紫色になり、錆が落ちてきます。
が、3日つけても、こんな濃い紫色にもならず、錆びもそこまで落ちません。
これは凄いと思います。
エンジニアさん、ほんといつも商品出す時突き抜けてくれるところが好きです。