さりチャンの「英語多読」宣言!! Part2

第2弾 さりチャンの「英語多読」宣言!!
再び 英語多読100万語に挑戦します♪♪

THE FAT CAT SAT ON THE MAT

2016-01-26 22:23:09 | I Can Read!


NURIT KARRLIN

STEP INTO READING (STEP 1) YL 0.5 総語数 551

  *YL とは、「読み易さレベル」で、SSS英語多読研究会が設定したものです。



タイトルでお気付きになったと思いますが、読むとなんか小気味いいですね。

そうなんです。

見事に韻を踏んでいるではありませんか

本文には、rat brat vat that -pat bat hat -tat などなど出てきて、
実に調子よくお話が進んでいきます。

デブネコくんがネズミくんのマットを占領してどうしても退かないので次々にネズミくんの助っ人登場って話なのですが、けっこう楽しいんですね、これが。

ガハハって笑いは出ないけど、ユーモラスでかわいい。


THE FAT CAT SAT ON THE MAT

パート1でこちらもどうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hot Dog

2016-01-25 22:23:20 | STEP INTO READING


By Molly Coxe

STEP INTO READING (STEP 1) YL 0.2 総語数 57

  *YL とは、「読み易さレベル」で、SSS英語多読研究会が設定したものです。



昨日に引き続き、STEP INTO READING シリーズで同じ作者の作品です。

ネコの次はイヌです。

暑くてしょうがないこのワンコに次々とに悲劇が襲うのですが、
やはりユーモラスな主人公(いえ、当の本人は真剣そのものだと思うんですが)、おかしくってお腹がよじれてしまいます~~

でもこの作者さんはとても優しい人なのですね、昨日のニャンコと同じようなハッピーエンドでした。

パート1のこちらでもチェックしてみてくださいね。 Hot Dog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAT TRAPS

2016-01-24 23:18:08 | STEP INTO READING

By Molly Coxe


STEP INTO READING (STEP 1) YL 0.4 総語数95

  *YL とは、「読み易さレベル」で、SSS英語多読研究会が設定したものです。



英語多読を始めてから、おそらく1000冊近い Graded Readers や児童書・絵本を読んできて、今すぐ思い出せるものの一つがこれです。


これですかい
と思われる向きもあろうかと思いますが...

もちろん、まだいろいろありますけれども、これ本当におもしろいんですよ。
表紙をご覧になったらわかる気がしませんか?。


絵と短い文がとにかく的確で楽しい おもしろい

このネコくん、私とそっくりかも~~


幼稚園くらいから読んであげられる絵本だと思います。

私たち日本人にとってはあまり馴染みのない擬音や擬態語(英語の授業で登場することはまずなさそうです)が出てくるので、親御さんたちは「え...?」と思う場面もあるかもしれません。

でもそこは思いっきりなりきって読んであげてください。
英文よりもそこが肝心かもしれません。
子どもたちが気に入ってくれるか、腕の見せ所ですね。


trap とは、 のことですが、
外来語としてけっこう使われていますね。

オトナな私は、そうだなぁ...「ハニー・トラップ」なんて思い出しちゃいました。

子どもたちには縁がない言葉ですね。
忘れてください。


パート1でも書いていますので、CAT TRAPS クリックしてぜひみてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりチャンの「英語多読」宣言!! パート2 始めました。

2016-01-23 01:53:44 | ごあいさつ
さりチャンの「英語多読」宣言!! を読んでくださっていた方、ご無沙汰しておりました。
そして、初めての方、よろしくお願いいたします。



プロフィールにも書きましたが、パスワードを忘れてしまい さりチャンの「英語多読」宣言!! を更新できなくなってもう3年近く経ってしまいました。

その間とても忙しくてなんとかすることもできず、結局、パート2として新たにブログを作ることにしました。

過去に書いたものを引っ越しさせつつ、新しく読んだものも紹介していきたいと思っています。


以前の、さりチャンの「英語多読」宣言!!パート1と呼ぶことにします。


パート1の記念すべき第1日目のタイトルは、

国際教養大学 でした。
(御用とお急ぎでない方はクリックして読んでみてください。)


この記事は2009年3月11日に書いたもので、今では事実と異なることもあります。

国際教養大学を県立と書いていますが、公立の間違いでした。
そして、失礼ながら私は存在も知らなかったと書いていますが、今や国際教養大学(AIU)は日本中にその名が知れ渡る注目度ナンバーワンの大学です。

また当時は Graded Readers を置いている図書館は秋田県立大学以外ないようでしたが、今では秋田市立図書館、また国際教養大学の LDIC にもかなりの蔵書があります。


私が英語多読を始めたおよそ7年前のあの頃に比べると英語多読(英語学習)の環境は格段に向上しています。

興味がある人は始めない手はありません。
ぜひご一緒に始めませんか?


私自身、当時に比べると英語力がずいぶん向上したとは思いますが、今とても大きな壁に直面しているような感じです。
初心に立ち返ってまたいろいろな本を読んで、もう一歩未知の世界に進んでいきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする