先日、太朗兄貴が台北に四ヵ月ぶりに帰って来ました 何を食べよう・・・じゃ、寒くなってきたし、風邪予防に「生姜鴨鍋食べに行こう」ってことで、夜11時の食事会
そういえば、去年食べに行ったのも、ちょうど10月だったな・・・
もちろんガスなんか使いません
最初に来たのは「麵線」
日本で言う「そうめん」です
これにはゴマ油ベースのソースがかかっていて、食べるとやめられない
鍋にキャベツ、豚血、シイタケ・・・忘れちゃいけない鴨肉を入れてグツグツ煮ます
生姜の香りが食欲をそそぎます
鴨肉
右は専用のお醤油
もちろん日本のお醤油とは違います
これを付けて食べると、超美味い
鴨肉も超軟らかくて美味しい
店内は清潔に保たれているので、安心
棚にはたくさんの種類のお酒が並べてありました
写真ではちょっとわかりにくいけど、低い丸テーブルに低い丸イスがあります
やっぱり日本にはないね、この雰囲気
これで風邪ひかないかな 生姜鍋は毎日は食べちゃいけないみたいです
一応漢方に入るらしいので・・・あまり詳しいことはわかりませんが
因みにこの店は、冬季限定で開店してます
やっぱり寒くなると食べたくなる味なの
生姜パワーで体もポカポカになるしね
霸味薑母鴨(汀州店)
:台北市汀州路三段13號
:2365-6407