ぽかぽかyukotan

台湾生活を終え、2013年に結婚出産。二人の子育てに奮闘中!!日々のこと、台湾・香港・たまに中国の思い出旅日記。

台湾で訪れた日本人おばあさんの話~其の1~

2020-05-29 14:05:00 | 台湾思い出日記
台湾に中文の勉強をしに行くと決まった時、私は父から一枚の新聞の切りぬきをもらっていた。
それは、台湾に日本時代から住む日本人女性(おばあさん)の写真入りの記事だった。

今から約10年前の話。新聞の記事の詳しい内容は忘れたが、多分住所が載っていたはずだ。

私が中文を勉強したのは台北市にある国立台湾師範大学。その語学中心(語学センター)となる所。

語学中心の裏口を出ると、ガイドブックでも有名な永康街に出る。ここは、昔ながらの日本家屋もあり、おしゃれなカフェやお店なんかもある。瓦屋根の昭和を思い出させる建物は、私は見る度に自分のおじいちゃんもこういう所に住んでいたのかもと思い出させていた。

ある日、語学中心で仲良くなった友達と、この新聞記事の話をしていたところ、行ってみようということに。永康街は近いんだし、私のおじいちゃんのことも何かわかるかもと。

続きは次回へ

※永康街の写真が見つからず、台北101の写真です。

録画で癒される

2020-05-27 16:30:00 | 日本★生活★
最近いろいろ忙しくて体が疲れている。というのも、体が疲れているとわかるのは、いつも仕事が休みの日。
今日は朝一仕事して、あとは休み。やることはたくさんあるのに、やらなきゃいけないことが、たくさんあるのに。

仕事と育児、家事の疲れが‥‥一番は育児疲れ。

何もやる気が起きず‥‥とりあえずコーヒー片手に録画で見たい番組を探す。

結局、いつの?だいぶ前の?「世界ふれあい街歩き~香港~」を見ることに。

廣東語に癒され、疲れがとれます!!
いや、本当にとれた!!

録画はやっぱり消さないで良かった。


生きていくには食べないと!!

2020-05-26 15:25:00 | 台湾思い出日記
さて、台湾に到着し、二日目の食事から思ったこと。食べるためには少しは話せないといけなんだと。

メニューが予め用紙であるお店に入れば、注文数を、ペンで正の字や数字で記入すると店員に伝わった。夜市では、適当に指差しでも伝わった。しかし、細かく味付けやサイズを聞かれると答えられない私。笑顔で首を傾げると、店員も適当な味付けにしていたはず。

ということで、食事に行く前には、頼み方を手の甲にペンで書き、発音練習してから出発するようになっていた。

そして、歩きながらブツブツ練習し、お店に着いたら見なくても言えるように。

ちょっとお恥ずかしいが、これは本当にやっていたこと。

現地で語学勉強とはこういうことかと、つくづく思ったのはこの時。日本でテキスト広げて暗記していただけでは、この感覚は養えないなと。
そう、現地で生きていくには食べていかないと。食べていくためには、多少とも話ができないと‥‥と。そして旅行で数日過ごすのとは違うなと。

因みに大好きな「牛肉麺」も、四声(発音記号)書いて覚えました。



~路~見ましたか?

2020-05-24 16:05:00 | 日本★生活★
さて昨日は日台ドラマ「路」の2回目でした。ばっちり録画OK!!実家のTVで録画ばっちりです。

うちは、TV=旦那の物感が強い?というか、私の興味ある物は旦那は興味無いから、なかなか見れない。私の興味ある物=アジア(特に香港&台湾)

ということで「路」は、明日のお楽しみに。

写真は、台北~台中に行った時に乗った台湾新幹線。

台湾初日の晩ごはん

2020-05-22 14:20:00 | 台湾思い出日記
台湾に着き、マンションでオーナーさんと別れ、一人になった私。

やっと台湾に着いたんだ‥‥そして台湾での生活が本当に始まったんだ‥‥と思っていた。

一息ついて思ったのは、そういえばお腹が空いた!!もう夜の7時過ぎだし、お腹空いて当たり前の時間。
しか~し、何食べる?今晩は台湾人の友達に会う予定はしていなかったし。
どこか、ごはん屋さんに入りたいけど、言葉は通じる?いろんな不安とドキドキ感が生まれてきた。
とりあえず、すぐ目の前は公館夜市だし、歩きながら探すことに。

早速外に出てみると、たくさんの屋台と人。喉が渇いていたので何か飲みたいと思ったけど‥‥何て言って注文する?
台湾はそれまで三回来ていたけど、いざ1人で注文となると、なかなか行動にうつせない。いつも、台湾人の友達が一緒だったから。

しょうがなく、ジューススタンドはやめて、屋台のジュース屋さんへ変更。最初に選んだのは「西瓜汁(スイカジュース)」。何か聞かれても笑顔でウンウンと頷くだけの私。何言ったのか、とても気になっていたけど、聞き返す言葉も出てこない私。

あとは、メインの食べ物は何にしようかと歩き回った。「葱餅(ネギ餅)」の看板に目が行き、良い香につられてこの屋台に決定。ここでも何か聞かれても聞き取れず、適当に返事する私。

とりあえずお腹を満たす物は揃ったけど、言葉がほぼというか全くできないことが判明!!「謝謝」しか話してなかったような。
この時、明日の朝からどうやってゴハンを食べていこうかと少し悩む。少しじゃなかったかもしれない。ゴハン食べるって大変なんだな~と。

こうして、晩ごはんは自分の部屋で眼下に広がるプールを見ながら、そしてプールから聞こえてくる台湾ポップスを聞きながら食べることに。

この時の食事は写真を撮って当時、台湾のブログに載せていたけど、写真もブログも迷子。

※写真は「地瓜球」。この時食べた物ではありません。

台湾に着いた日のこと

2020-05-21 14:25:00 | 台湾思い出日記
台湾の国立台湾師範大学に中文を学びに行ったのは、今から約10年程前。
台湾に興味を持った最初の最初のきっかけは、私のおじいちゃんが台湾が日本時代に台湾の総督府に勤務していたから。
それで、いろいろ調べているうちに台湾の魅力にはまって行った。因に中国語は大学時代の授業&語学学校のみ。通じるかもわからない中国語!!

台北に着いたその日、その日から入居するマンション目指し台北駅から重いスーツケースを持ち、タクシーで公館駅前まで行く。朝日本を出発、台湾に着いた時には外は真っ暗。この時、公館駅出口の場所を間違えたのか、なかなか留学仲介者の日本人女性と会えなかった。タクシーの運転手のオジサンも、一生懸命に探してくれて、台湾人の優しさを感じたのを覚えている。

さて、無事に日本人女性と会うことができ、マンションに到着。ん?私はあることに気付く。マンション入り口に並んだポスト。私の部屋の番号が無い。聞くと、実は私の部屋は、マンション屋上に後から作った部屋。だから、ポストは無く、郵便物はマンション管理人に渡されるというわけ。

なるほどというか‥‥違法な作り?の場所に私は住むのか?ちょっと不安になりながらも、8階の部屋から見える隣にある市民プールの賑やかさ、聞こえてくる台湾ポップスに癒され、これからどんな台湾生活が始まるのかと、心ウキウキしていた。

私の住んだマンションは7階までが本当のマンション。私の部屋はその屋上に作られた6部屋くらいある中の一室。7階まではエレベーターで上がり、そこから上は階段で行く。こういう部屋を「鐵皮加蓋」と言うらしい。もちろん洗濯機も屋上に何機か並んでおり、小銭を入れると動く。

入り口の扉を開けると両脇に部屋が三部屋ずつ並んでいる。隣の部屋が多分台湾大学の男子学生さんで、いつも友達が遊びに来ていて大声が聞こえていた。

私の部屋は、かなり広く、正方形。9~10畳はあったかな?キッチンも付いていたけど、初日にキッチンの扉を開けた瞬間ゴキブリ君と目が合ってしまったからか、自炊したい気持ちが無くなってしまった。棚には、前に住んでいたという日本人が置いていってくれた食器があった。

ベッドはさすが台湾。でかい!!ダブルベッド。しかも、ビニールカバー付き。暑い台湾では蒸れる蒸れる。でも、文句言ってられない、ある物で生きなければと、この時勉強したのかも。

あとは、シャワールームにトイレと、大きなクローゼットと机。そして冷蔵庫の上にはテレビ。あとは電子レンジと、いたって普通の部屋。机とクローゼットが暗めの色で、ちょっと私好みでは無かったけど、ガマンガマン。

そういえば、この部屋のオーナーさんは若夫婦で部屋を幾つも持っているお金持ち‥‥に見えた。

因みに、無収入の私にとっては、どこかで節約しなければと思い、洗濯は徐々に手洗いになっていった。

今思えば、よく1人で行ったな私!!やっぱり両親は心配しただろうな。



1人旅が好きになった二回目の香港

2020-05-20 14:00:00 | 香港思い出日記
大学時代から香港が大好きだった私。
一回目は友達とパックで行ったけど、二回目からは1人旅。

香港には親友もいたから、気持ち少しリラックスモードで香港へ。

やっぱり1人で行くと楽しいと思ったのは、この時からだったはず。

夜まで、お店が開いている時間はひたすら歩き回る旅。CDやVCD買ったり。服に雑貨に‥‥買い物ばかり?だって、寝ると時間もったいないから!!

旺角が大好きで、裏道が大好きで。ホテルはいつもこの時は太子付近。

彌敦道を尖沙ロ且~太子まで歩くのは何の苦もなかった私。

写真は、canonのデジカメの看板。大好きなイーキン・チェン(鄭伊健)が大きく広告になっていて、思わず撮った。「欲望の街 古惑仔」を観てから大好きに。

この時香港に行ったことある人は、きっとこの看板見たことあるはずですね。



ボポモフォ

2020-05-19 15:09:59 | 台湾思い出日記
中国語は大学時代少し勉強していたけど、中国の中国語。漢字も簡体字で。

卒業後、社会人になってから数年して台湾に勉強しに行くことになった。その時、「台湾の、あいうえお」から勉強したいと思い、台湾人の親友に話したところ、この一冊をプレゼントしてくれた。

そう、台湾の子供向けの国語の絵本。中にはCDも2枚。書き順なんかも説明してくれていて、なかなかの親切な一冊。

その後、この本を持って台湾に渡ったのでした。

いつかのお土産

2020-05-18 15:00:52 | 香港思い出日記
最近結婚出産をしてから、大好きな香港台湾には全く行けてない私。

今は充電期間だと前向きに考えた。なら、今までのお土産見てみようかな!!

写真は、香港のオーシャンパークで買ったお土産。横を押すとビヨ~ンと音が出てのびるパンダちゃん。いつ行った?約20年くらい前?だいぶ前だけど、私の中ではまだそんな過去じゃない感じ。
オーシャンパーク、次行くときもあってほしいな~。