長々続いたこのシリーズ、ついに最終回です><
感慨深いものがあります。
さっそくいきます。
まずは東流。
東流表
「雅源氏絵巻(みやびげんじえまき)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/041720e1c4317b07a801c56e8f7ffde9.jpg)
東流裏
「鬼島桃太郎之誉(おにがしまももたろうのほまれ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/c7cdbd2d0a55d501b539fae89a7cb9b7.jpg)
続いては、これが最後の飾り山!
ヤフードームです。
福岡ドーム裏
「奮戦四条畷(ふんせんしじょうなわて)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/37af49be9cd8b6356ac0fc247f4a74cc.jpg)
福岡ドーム表
「優勝一直線与華楼門(ゆうしょういっちょくせんよかろうもん)」
最後だけ表と裏の順序が逆なのは。
博多の伝統と福岡の新しき代表のホークス。
この融合がトリに相応しいかなあ、と。
やりきった感は、ありますが。
本当にこれで最後かと思うとちょっと寂しいですね。
しかし、しかし!
祭りのフィナーレに向け、まだまだのぼせていきますよ!
感慨深いものがあります。
さっそくいきます。
まずは東流。
東流表
「雅源氏絵巻(みやびげんじえまき)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/041720e1c4317b07a801c56e8f7ffde9.jpg)
東流裏
「鬼島桃太郎之誉(おにがしまももたろうのほまれ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/c7cdbd2d0a55d501b539fae89a7cb9b7.jpg)
続いては、これが最後の飾り山!
ヤフードームです。
福岡ドーム裏
「奮戦四条畷(ふんせんしじょうなわて)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/37af49be9cd8b6356ac0fc247f4a74cc.jpg)
福岡ドーム表
「優勝一直線与華楼門(ゆうしょういっちょくせんよかろうもん)」
最後だけ表と裏の順序が逆なのは。
博多の伝統と福岡の新しき代表のホークス。
この融合がトリに相応しいかなあ、と。
やりきった感は、ありますが。
本当にこれで最後かと思うとちょっと寂しいですね。
しかし、しかし!
祭りのフィナーレに向け、まだまだのぼせていきますよ!