旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

ただいま~

2008-07-25 16:10:00 | 2008Bali(7&4yrs)

7/31無事帰国しました。

出先にて執筆のため、写真は後で載せようか、旅行記であらためて載せるか迷ってますが、行動だけでも忘れないうちに書いておきます。

今回は航空券+ホテル空港間送迎+ホテル4泊のパッケージで、観光などは全く含まれていないフリーツアーです。

とくになにも決めずに出発しました。そんな我が家のバリ旅行記のはじまり、はじまり・・・。

7/25

出発前日、子供達が軽い夏風邪症状(咳、鼻水)。

そんなわけで宮崎にきて初めての小児科受診、機内で子供達をおとなしくさせる対策として漫画の購入〔息子はコナン、娘はドクタースランプ〕、週一のピアノレッスンと忙しい一日。

夜は9時ごろから夫とドタバタパッキング作業。

そんなこんなでTVドラマ「魔王」を見逃してしてしまった。

さて明日は朝早いことだし、寝るか~と0時過ぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年毎年・・・

2008-07-25 13:44:14 | 2008Bali(7&4yrs)

本日小児科へ行ってきました。

明日出発というのに・・・。

二日前に娘が熱を出しましたが、本日息子にうつった模様。

熱は出てませんが、咳が・・・。この咳が息子はやっかいなので(喘息持ち)・・・。

とりあえず小児科で薬もらいました。

毎年毎年、我が家は誰かが病気になりつつ旅行へ出発する羽目になってます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脅かさないで。

2008-07-24 00:55:51 | 2008Bali(7&4yrs)

目下の悩みは、両替について。

いつもなら日本出発空港で両替することがほとんどです。

今回のバリ島は、物価も安そうだしいくら位すればいいのか皆目検討がつきません。

そんな訳で、某掲示板で質問してみました。そしたら

「現地の両替所の方がレートがいいです。旅行中で一番レートが悪かったのは成田でした」

「現地で両替後は目の前で確認してくださいね。ぼったくられること多いです。」

などとアドバイスしてくれる人、多数。

とりあえず、日本ではレートがすごく悪いんだそう。よし、現地で両替しよう。

しかし、ぼったくりって・・・・ひ~。そんなとこなのぉ!?バリって。。。こわい。

「まずは3千円くらいを両替して、あとは必要に応じて両替してはどうでしょう」

というご意見もありました。何回も両替して、そのたびにいちいち確認するの面倒だなと思い、とりあえず一日家族4人で8千円くらいでいいかな、と思って6日間で3万円ほどを両替しようかと思いました。ネットでレートを調べたら、すごいのね。

3万円をルピアにすると、254万ルピアくらい。

すごいお札の量になりそう。

と思ったところで、他のご意見も投稿されました。

「万単位(円)で両替すると、お財布にルピアのお札が入りません」

とのこと。それで何回にも分けてみんな両替してるんだ・・・と納得。

結論は、ビザ代金のドルは関空で調達&ルピアは現地で両替です。

(去年のハワイ旅行で余ったドルがあったな・・・探してみよう)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内駐車場(宮崎空港)予約

2008-07-23 20:05:00 | 2008Bali(7&4yrs)

宮崎空港までは

☆タクシーで宮崎駅→JRで空港駅へ

★自家用車で空港&駐車場預け

の2通り。

☆は、タクシー代が800円くらい+電車代800円くらい=>片道概算1500円×往復=3000円位。所要時間は30分くらいかな。

★は駐車場料金相場400円(安いよね)×6日間=2400円くらい。所要時間は30分くらい。

となります。結局★の方が安いので、自家用車で空港へ行きます。

本日夫が予約してくれました。なんと300円/日でした。安いわぁ、宮崎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAは無理っぽい。

2008-07-22 23:15:00 | 2008Bali(7&4yrs)

出発当日は、朝一で関西へ飛ぶのですが、夕方発のデンパサール行きまで時間があるのでIKEAに行こうと思っていました。

そのために、IKEA FAMILYにも入会して準備万端だったのですが、7月の宮崎→伊丹の始発の時刻が6月や8月のそれと微妙に違って、

7月のみ9:30→10:35伊丹着(IKEAへは早くても正午前?)

6,8月は8:55→10:00伊丹着だったのに。

しかも、いまだに神戸IKEAは土日は混雑していて、昼前には入場制限とか・・・。

これは行っても無駄だな・・・と潔く諦めました。ずっと行きたかっただけに残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする