旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

思いっきり「生」ならぬ、「国際」電話

2006-07-27 23:48:00 | 2006Hawaii(5&3yrs)

昨日イリマホテルから「安いプランではお部屋がご用意できません」とメールが来たのに、何故か予約承りましたメールが来てどうやら110$で予約出来たっぽい。

わ~他の2家族も取れたかな♪とルンルンで仕事の最中だったけど、メールしたら・・・・。

「うちには予約受付のメールすら来てないよ~」とM&Kさんから、それぞれ返事が。

えぇぇ!確かに夜中、住所をのぞき見してまで送信したはずなのにぃぃ。どうしよう・・・。

今日は珍しく朝から出勤し、午後2時頃退社の日だったので、帰ったら話そうと思ってダッシュで帰宅。

すると、MさんとKさん(ママたち)がお庭でセレブに過ごしていた(←その様に見えた。実際は子供達でめちゃくちゃだったが)

集まってみたものの、どうしたらいいのか、まったく分からない。MさんとKさんの予約が伝わっているがメールが来ていないだけなのかしらん?近頃、迷惑メールが多いのでうっかり削除したかもしれないし、とM&Kさんも不安そう。

「日本なら電話して聞くのにね・・・」

と。いや、電話してみようか!となり、なぜか私がする羽目に。(^^;

なんて言ったらいいのか、考えもしないうちに電話をかけちゃった。(こう言うところが自分でも無鉄砲だと思う)

残念ながら日本語を話すスタッフはいないとのことで、つたない英語でなんとかこちらの意見を述べてみた。やはり我が家の予約は通っているようだが、M&Kさんの予約はないようですと言われて電話を切る。

ってことで、もう一度ネットで予約に挑戦!

また結果待ちの、不安定な日々です。

いやぁしかし電話の途中「LAST NAME?」と聞かれて

「姓」か「名」かかなり真剣に数秒悩みました。こんなんでつまづいてたら、やばい。

英語(英会話)少しは勉強しておこう。まだ2ヶ月あるしな・・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする