興味の無い方はスルーでどうぞ。
親のマイル管理も私や妹でしておりますのでね、
今回のフライトマイルがちゃんと積算されているか見てみました

あれ?帰りの便しかUAにマイルがついてないけど?
ん?
も、もしかして!!!
行きの便、ANAにマイルがついちゃってない???
え???
カタカタ・・・

わるい予感的中
※両親はANAのマイルを貯めていません。
ANAやJALはマイルの有効期限があるため、搭乗機会の少ない両親には不向きかと思って、ユナイテッドのマイレージプラスに貯めています。
ユナイテッドのマイルの有効期限は18ヶ月なのですが、少しでもマイルの増減があるとそこから期限が18ヶ月先に延ばされるため
時々クレジットカードを使ってもらっています。(クレカ世代でない両親には少し抵抗があるようですが)
そして、飛行機は出来るだけスタアラを選び、国内はANAに乗ってマイルを付けています。
シニア空割は、『65歳以上のANAマイレージクラブ会員が購入できる』チケットなので、AMCカードを提示して購入して何も言わないでいると
ANAにマイルが付いてしまいます。
そこで、購入時に『マイルはユナイテッドに付けてください』と申告しないといけないのです。
親曰く、ちゃんと申告したらしいんだけど
一度ついてしまったマイルは取り消せないので、泣く泣くUAにつけるのを諦めました
・・・残念
親のマイル管理も私や妹でしておりますのでね、
今回のフライトマイルがちゃんと積算されているか見てみました


あれ?帰りの便しかUAにマイルがついてないけど?
ん?
も、もしかして!!!
行きの便、ANAにマイルがついちゃってない???

え???


わるい予感的中

※両親はANAのマイルを貯めていません。
ANAやJALはマイルの有効期限があるため、搭乗機会の少ない両親には不向きかと思って、ユナイテッドのマイレージプラスに貯めています。
ユナイテッドのマイルの有効期限は18ヶ月なのですが、少しでもマイルの増減があるとそこから期限が18ヶ月先に延ばされるため
時々クレジットカードを使ってもらっています。(クレカ世代でない両親には少し抵抗があるようですが)
そして、飛行機は出来るだけスタアラを選び、国内はANAに乗ってマイルを付けています。
シニア空割は、『65歳以上のANAマイレージクラブ会員が購入できる』チケットなので、AMCカードを提示して購入して何も言わないでいると
ANAにマイルが付いてしまいます。
そこで、購入時に『マイルはユナイテッドに付けてください』と申告しないといけないのです。
親曰く、ちゃんと申告したらしいんだけど

一度ついてしまったマイルは取り消せないので、泣く泣くUAにつけるのを諦めました

