goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

キャンセルを振り返って

2009-05-07 17:41:55 | 2009Hawaii->canceled

残念ながらキャンセルしてしまったハワイ旅行。
ちょっと虚しさも漂ったGWでしたが、仕方ありません。。。

毎日「新型インフルエンザの疑い」のニュースを聞くので、
やはり行ってしまって、発熱した暁には、大変だったと思うので、よかったかな、と思います。
報道をみてると、あれが我が身におきたら、と思うと、心的ストレスを絶対に抱えそう・・・。
だって子供が隔離されたら、親と離れての検査や、その扱いなどに一応ショックを受けただろうと思われますから。。。

このインフルエンザ騒動、落ち着くのかどうかわからないけど、しばらくは様子見しないといけなそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙のキャンセル SPA編

2009-05-02 09:50:45 | インポート

★SPA

なぜだか今回、ものすごく力を入れていたSPA選び。

モアナラニスパへ行けないのも、とても残念。

メールやホテルの問い合わせフォームは時間がかかるといけないので、仕方なく、電話しました。

日本人出てくれ~って祈りながら、ね

「aloha!」

残念ながら、英語

「Can you speak Japanese?」

と聞いたけど、「No」だって。 今回はだめか

仕方がないので、英語で・・・。

無事キャンセルしました(そのつもり)。

「他の日にかえますか?」って聞かれたけど

「ハワイに行けないのよ、インフルエンザのせいで・・・」

と言ったら、

「わかったわ、また予約してね」

とのこと。多分、そんなことを言ってくれたんだと・・・思う。

なんか電話って表情が見えないから、ちょっと不安。

対面していれば、文法的なこと気にしないでも通じたかどうかわかるんだけどさ。。。

妹に頼れば良かったかもしれないけど、自分のために頑張ってみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の前日キャンセル エアチケット編

2009-05-02 09:30:28 | 2009Hawaii->canceled

★エアチケット(JAL特典航空券)

昨日HPで読んだ印象では¥、ネットからだと必ず3000マイルがひかれてのキャンセル(注:これは誤った理解)と勘違いしていた私は、とりあえず電話。

夫の番号とパスワードでせっかくオペレーターにつながったのに、

「ご本人様でないとキャンセル出来ません」と冷たくあしらわれてしまった。

でもHPからでも3000円のペナルティでキャンセル出来ると教えてもらい、HPからのキャンセルに方針変更。

今回の予約は成田便に一人づつ変更した関係もあってか、

夫と息子

妻の私

と3本に予約が分かれてしまっていたので、まずは順番に予約のキャンセルを。

まず。これはすんなりパソコンからできた。楽勝楽勝♪

。これが画面に出てこない。をキャンセルする前には表示できていたのに。

どんなに「ご本人様の予約を含まない予約を検索」しても出てこない。の分しか表示されない。

ま、とりあえず、とをキャンセル。

どうしてもの予約が表示されないので、娘の番号とパスワードでログインするとちゃんと予約は表示されるのに、キャンセルボタンを押すと、

マイル引き落とし本人様でログインしてキャンセルしてください」的なメッセージ。

もぉ~。と、やっぱり夫の番号とパスワードでログインするが・・・予約が表示されないっ

また、電話です・・・。フリーダイヤルはつながらないので、携帯用の番号です・・・。

つながりました・・・。キャンセルできました・・・。

本人じゃないとキャンセルできないんじゃなかったの・・・。いや、キャンセルしてもらわないといけないので、細かいこと言ってられないけどさ・・・。子供名義の予約だから私でもキャンセル出来たんだろうけど・・・。

ホテルの予約以上に、航空券のキャンセルは心的ダメージ大きいですね。

絶対に行けないことが確定するからでしょうけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の前日キャンセル ホテル編

2009-05-02 09:16:22 | 2009Hawaii->canceled

★ホテル

ネットからのキャンセル可能期間を過ぎてのキャンセルだったので、昨夜、24時間受付メッセージのところへ電話。普通の留守電みたいなのにメッセージを残すので、ちゃんとキャンセルできたか不安。

今朝、起きてまた電話してしまった。またもや留守電だったので、また同じようなメッセージを残して電話を切ってみた。

ん?もしかしてメールが来てるかも、とメールチェックをしたら

1泊分 139ドル×11.962パーセント(税金)=155.63ドルを差し引いた466.88ドルをクレジットカードに返金手続きいたします。」とのこと。それは仕方ない、と思いこちらも了承済み。

あ、さっきしつこく電話して悪かったな、とまたもや「メール見ました」とメッセージを入れるつもりで、電話。

すると・・・担当者の女性(日本人)が出てくれて、

「メール見ました。すべて了解です」

と告げました。

しかしこの女性が、ほんと、とても良い対応で。

「次、ハワイに行くときはぜひSheraton系列使わせていただきます!」

と伝えました。

うれしいのでSPGのサイトを紹介しておきますね。

Spg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦渋の決断

2009-05-01 21:25:03 | 2009Hawaii->canceled

粘りに粘りましたが、負けましたに。

いや、新型インフルエンザに。

朝起きて、国内(横浜の高校生)でも疑い例が出てきてしまっている以上、いつ流行しだすかわからないし、なにより危険と思っている成田空港発の便。子連れだしね。もう今朝、夫と話して諦めました。

多分、夫の会社も本格的に対策を取り出すでしょう。

そうなれば、いずれにせよ行けません。

一緒に行く予定の妹にも連絡。彼女たちはキャンセルするかor行くか、はわかりませんが・・・。

行くなら楽しんできて欲しいと願っています。



子供達には旅行のことは伝えていなかったので、子供達もがっかりすることはないだろうし。

学校、幼稚園、習い事もまだお休み申請はしていなかったので、大丈夫。

と言っても、今日キャンセルしても、明日キャンセルしても同じなので、なかなか踏ん切りがつかず・・・。

結局、ホテルのキャンセルをしたのは夜の九時過ぎ。

しかも普通の留守電みたいなのにつながって、本当にキャンセルできてるのかな・・・。不安。

航空券はネットからだと、3000マイルの没収みたいなので、明日電話でキャンセルのつもり。多分電話だと3千円(一人あたり)のペナルティ。はっきり言って払いたくないが・・・。明日になったら、免除って事にならないかなぁ。

この騒動が落ち着いたら、必ずリベンジしてみせます!

明日から5連休。今さら国内旅行も無理。ま、仕方ないか。福岡でのんびりするかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする