姫路市内を走る幹線道路には、彫刻作品のようなモニュメントを載せた道標が設置されているところがあります。通勤経路として利用する道路にも、幾つか気になっているものがあります。しかし、車を運転しているときには映像収録できません。そこで、そのモニュメントを撮影することを目的に、その道路の近くに駐車場があることを確かめてから、徒歩で向かいます。飾磨街道の道標は本徳寺の参道前に設置されたものが撮影できそうだと機会を探っていました。そして、ようやく天候に恵まれた日中に訪れることができたのです。近づいてみると、期待通りのなかなか面白い造形でした。リアルな表現の帆掛け船で、水上を進む波まで表現されたものです。見上げる高さに設置されているため、大空を背景に走る船の風景になりました。
30秒の心象風景30103・モニュメント帆掛船~飾磨街道~
https://youtu.be/EB9Foa-qKRI