12日、指折り数えて待った遠足に行ってきましたよ~ 
Pokoさん、トムちん、Moonちゃん、まみこさんと『 しらさぎ 』に乗って、

福井県越前市の武生駅まで約2時間。
向かった先は、御誕生寺 通称猫寺です。
愛知組で前回集まったときに 「 今度はみんなで猫寺へ行きたいね~」という想いが
ついに実現したのです
7月に出かけたときの記事は こちら と こちら。
まずは昼食を、と 越前そばの里へ。 その写真はうっかり消してしまってありません 
そこで お土産を買って、いよいよ猫寺へ。 ( 交通の便が悪いので 移動はタクシーを利用。)
本堂で参拝をしたあと 寺務所へ。
1000円以上寄付をすると、絵馬やおまもり、日めくりカレンダー、写真集などの中から
どれかひとついただけます。 Hummingママは 写真集をいただいてきました。
この写真集、1300円+税なので、1000円寄付しただけなので、なんだか申し訳ない… 
広い境内を自由にのびのびと暮らす猫さんたちの四季折々の姿がたくさん載っています。
本の中に 『 人の一生はすべてご縁 』 とご住職の言葉があります。
こうしてみなさんと出会ったのも 猫が繋いでくれた ご縁 、大切にしたいですね。

入れ代わり立ち代わり人が出入りするのに ず~っと寝ていた猫さん。
このコは 猫寺のブログ 御誕生寺 「 ぬこでら 」を見ると、ゴンザレスくんというコのようです。

撫で撫でしたら、「 ねむいんだから、やめてよー!」 って顔をされちゃった 
今回もまた可愛いコたちの写真をいっぱい撮ってきました。 下手な写真ですが、
紹介させてくださいね。 猫さんの名前は猫寺ブログを見て書いたけれど、
合ってるかどうか自信がありません…
雲ひとつない晴天。 暖かくて最高の猫寺散策日和です。



この猫さんの後ろをついてお墓の方を周っていたら、

あらら、ちっちしています 
猫さんに 「 ここはダメ!」と言っても無理ですよね~

黒白さんは足長くん。 茶トラさんはチャッピーくん? チャッピーちゃん?
仲良くくっついて小屋でねんねしています。



この長毛猫さんは モフくん? モフちゃん?
堂々としていて風格を感じさせる猫さんでした。

足長くん、小屋から出てきましたよ。 4にゃんいますよ。


このコは オオタくん。
7月にきたときに Pokoさんちの亡くなったチーくんに似てるなあ、と思った猫さんです。


このコはノッキーくん。
「 そこそこ、もっとなでて~!」

足長くんと小屋で寝ていた茶トラさん。
「 なれなれしくさわらにゃいで!」ってところかな? 

このコは風太くんでしょうか。
思い思いの場所で
日向ぼっこ~ 暖かくて気持ち良さそうな表情にほっこり、癒されます。
テレビや雑誌でも取り上げられて、猫好きさんが大勢訪れるので、猫さんたちもみんにゃ、
落ち着いたものです。 子供たちが触ってもうっとりしていました。
お膝に乗っているコもいましたよ。
あっ!

木登りしているコもいますよ。
反対側に回ってみると…

あんよをだら~んとして余裕の表情。 このままうとうとしていましたよ 

す~りすり。 可愛いな~ 
7月に訪れた時は、お留守番の3にゃんが気になるので、見ずに帰ったけれど、
今回は猫さんたちの 3時半の食時風景を見てから帰りましょう、ってことに。
( 猫さんの食事は 朝7時と午後3時半の2回です。)
写真が多くなったので、食事風景は次回に。
懲りずにお付き合いくださいね。
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ