H's Room

頭文字「H」で始まるスコ3にゃんのい~~~っつもまったりな日常♪

チーくん、今までありがとう!

2016年07月10日 | 外猫さん、お友だち猫さん

 

闘病中だったPokoさんちチーくんが 昨日の早朝 虹の橋を渡りました。

昨日から Pokoさんちにお邪魔したときの画像を眺めながら、チーくんのこと、偲んでいました。

以前アップした写真ばかりですが、もう一度チーくんの可愛い姿を見てくださいね。

 

今年の4月に会ったときのチーくん

トムちんに抱っこされるチーくん

 

Hummingママにも抱っこさせてくれました~

 

うちのハモちゃんぐらいの大きさだけど、ハモちゃんと違って がっちり引き締まった体をしていたのに

憎い病気のせいで食べられなくなり、ずいぶん軽くなってしまったそうです。

5にゃんを代表して、しっかりホスト役を務めてくれたチーくん。 まさか3ヶ月後にこんなことなるとは。

5月に10歳になったばかり。 早すぎます 

 

Hummingママが初めてチーくんに会ったのは、2009年4月でした。

トムちんに遊んでもらっています 

 

抱っこ名人の茶葉ママさんに抱かれています 

 

・ 

 

2010年4月のチーくん

 

みんながおしゃべりに夢中なっていたら、お腹が空いたみたいで ドアの辺りを何度もうろうろ 

 

カリカリを用意してもらって、

食いしん坊チーくん 

 

 ・

 

2010年11月、チャオくんが幸せのお引越しをしてきた日のチーくん

 

緊張させちゃってごめんね 

 

 

2013年3月のチーくん

おやつを咥えて離さないチーくん 

 

画像を眺めながら、涙がこぼれます。

ちょっぴり気弱で三枚目の愛すべきキャラだったチーくん

病気が分かってから、駆け足で逝ってしまったチーくん

辛いのに最期まで本当によく頑張ったチーくん

もう苦しくないよね?


( 笑顔のチーくん。 Pokoさんのブログからお借りしました。  昨年8月。)

 

お空の上で いっぱい食べて、思いっきり元気に走り回ってね!

ビーお兄ちゃんと一緒に おとーさん、おかーさん、お兄さん、そして、大好きなオーちゃん

チャオくんリーちゃんこなっちゃんたちのことを見守っていてね!

 

チーくん、大好きだよ。 今までありがとう! ずっとず~っと忘れないよ!

 

  

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖島の猫ちゃんたち♪ (その2)

2016年02月06日 | 外猫さん、お友だち猫さん

 

Hummingパパが撮ってきた琵琶湖に浮かぶ沖島の猫ちゃんたちの第二弾です  

 

 民家前の陽だまりで毛づくろいしたり、ぐい~んと伸びたり♪  まったり寛ぐ白猫さんたち。

 

白猫さん3匹、漁のおこぼれを待っているのかな?

 

あれっ? 1匹 増えて4匹に~  ( たった1分後の写真です。)

 

 

スタスタスタ… この茶白猫さんが向かう先は、

 

漁から帰ってきた船のところでした~ 

他にも白黒猫さんともう1匹( なんて毛色でしょうか?)いますよ。

 

 

 お魚、ほしいなあ! もらえるといいね~

 

この茶白猫さん、Hummingママが行ったときに路地で見かけた  このコ、

同じコのようです~♪

 

 おっ、白黒猫さん、お魚にありつけたようです♪

他のコたちもお魚をちゃんと食べられたかな?

 

漁協にワカサギが運ばれてきました。

 

 

 

 ゆ~ったりとした時間が流れています。

 

 

後方に見えるのは比良山系です。  

 

優しいお目目をした可愛い白猫さん。 まだ幼いですね~

 

このコは前の記事に出てきた黒白猫さんかな?

 

沖島ののどかな風景とともに島猫さんを紹介させていただきました。

ご覧くださって ありがとうございました!


Hummingパパ、この日いったい何匹の猫ちゃんに出会ったのでしょう。

白猫さんたちをあちこちで見かけ 同じ猫さんたちなのか、よく分からなかったようです 

人懐こくて、どんどん近づいてくるコもいれば、警戒心の強いコもいたようです。

この日、撮影ツアーに参加したのは30名近く。  風景とともに 島猫さんたちも

大勢のアマチュアカメラマンたちの被写体になったことでしょう。

 

あたたかくなったら、また島猫さんたちに会いに行きたくなりました~ 

みんにゃ、元気で冬を乗り切ってほしいです。

 

 

< おまけ >

 

ハッピー、すごい格好で寝ています 

 

 

     ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖島の猫ちゃんたち♪ (その1)

2016年02月03日 | 外猫さん、お友だち猫さん

 

お待たせしました! ( って、誰も待っていないかな  )

先月28日に 琵琶湖に浮かぶ沖島へ撮影ツアーに出かけたHummingパパ。

しっかり頼んでおいたので、島猫さんの写真をたくさん撮ってきてくれました~♪

島の風景とともに紹介させていただきます。  写真が多いので、2回に分けて 

過去の沖島の記事は、こちら こちら

 

 第一、第二島猫さん発見! 

まだ仔猫ちゃんのようですね。

 

 可愛いなあ~  

「 へんなおじさんがしゃしんとってる!」って、見てるのかな?

 

 

 座り込んで写真を撮ろうとすると、どんどん近づいてくるそうです。

なにかもらえる!」って思うのかな? 

 

お母さんのおっぱいを欲しがる仔猫ちゃんたち。

一枚目の仔猫ちゃんたちかしら?

 

 

ごろんごろ~ん。 そして、大きなあくび。   気持ちいいね~

 

 

 島の小学校の校庭を闊歩するキジトラ白猫さん。

 

 

この猫さん、お顔も体も汚れていますね…

 

きれいな黒猫さん。 丸々していますよ。

 

湖をバックにたたずむ猫さん。 何を考えているのかな?

 

校庭を闊歩していたキジトラ白猫さんのようです。 今度はどこへ行くのかな?

 

 もうすぐお昼、まもなく漁から船が戻ってくるようです。

 

 

 

お天気も良く暖かい日だったので、島猫さんも活発に動き回っていたようです。

沖島滞在5時間。 写真は時間の経過にそってアップ、ここまで午前の部です。

  ここまでの猫さんたち、Hummingママが訪れたときに出会った猫さんはいないようです。

 

 ( コメント欄は次回開けますので、よかったらコメント入れてくださいね~  )

 

 

今日は節分でしたね。

 

うちの青鬼さん、日向ぼっこに夢中で ぜ~んぜんやる気なしでした… 

 

 

     ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする