goo blog サービス終了のお知らせ 

H's Room

頭文字「H」で始まるスコ3にゃんのい~~~っつもまったりな日常♪

ヒーロー、病院へ

2015年10月25日 | ヒーロー

 

下にHummingパパが最近撮ってきた写真をアップしました。

よかったら、見てくださいね~ 

 

----------◇◆◇---------

 

昨日、ヒーロー病院へ連れて行き、血液検査、レントゲン検査、エコー検査を受けてきました。 

ずっとお薬を飲んでいても 軟便がなかなか改善されなくて(1日1回、たまに2、3回の日も。 

全然しない日もあります。)、食欲の方はしっかりあるのに体重は減っていくし…  

  

毎回車中では大騒動の病院行きだけど、そんなことは言ってられません。

今回もやっぱりそうでした…  

 

 

血液検査の結果は肝臓の数値が高かったけれど、あとは特に問題なし。

レントゲンの画像を見る限り、心配な部分も見られないとのこと。

ただ、エコーを見ると、腸の壁が厚くなっていて( と言っても2ミリほどだそうです。)、

それによって、消化吸収がうまく出来ていないのでは、という診断でした。

今回ステロイドの注射を打ってもらい、飲み薬が2種類出されました。

 

帰りは何にもされず(笑)おとなしくとろとろしていました。

 

出かけるとき、いつも通院しているハッピー兄さんより先に隠れたハーモニー 

帰宅して、ヒーローをキャリーから出したら、駆け寄って行ってくんくん 

 

車中で大変なヒーロー、可哀想だけど、朝ご飯抜きで連れて行きました。

 帰宅後、サンプルでいただいてきた消化器サポートのフードをガツガツ食べていました。

おかわりまでして~♪

 

ハッピーお兄ちゃんと一緒に頑張ろうね~


最近心配事が続きます…  

  いろいろ考えると不安になりますが、落ち込んではいられません!

大切な大切な家族、一緒に頑張っていきます!

 

1週間後、また診てもらってきます。 今度はハッピー兄さんと一緒です。

 

 

      ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ 


挙母祭りと秋色風景

2015年10月25日 | その他

 

最近Hummingパパが撮ってきた写真を紹介させてくださいね。

 

挙母(ころも)祭り 

 

毎年10月の第三土、日曜日に行われる豊田市の挙母神社の例祭。

華やかな大量の紙吹雪が舞う中、曳き回される姿は圧巻だそうです。 ( 18日撮影。)

 

 

 長野県木曽郡王滝村 自然湖

 

1984年に発生した「 長野県西部地震 」で王滝川の美しい渓谷に大量の土石流が

流れ込み、流をせき止めてできた自然の湖です。

 

 王滝村

 

王滝村

 

四季折々に写真愛好家が訪れる人気の撮影ポイントです。 ( 21日撮影。 )

 

ご覧くださってありがとうございました!