H's Room

頭文字「H」で始まるスコ3にゃんのい~~~っつもまったりな日常♪

猫寺 続編♪

2016年07月22日 | Family

 

御誕生寺で出会った可愛いコたちの続きです。 お付き合いくださいね。

 

建物の中で寝ていた3にゃんのそばへ~

 ぐっすり寝ていた三毛猫さん、こんなお顔をしていました。 眠そうですね。

 

この黒猫さん、お腹をモフモフしてもぜ~んぜん起きません 

そのうち こんなふうに「 ばんざ~い!」した状態で 眠り続けていました 

 

そして、茶トラさん。

 このコだけ、お目目を開けて、こっちを見てくれました~♪

 

ベンチの下でなが~くなって寝ていたキジ白さん。

 ひんやりして気持ち良いんでしょうね。

そばで 猫さんに会いに来た人たちとおしゃべりしていても起きずにこのまま 

 

この白黒さんもそばに座って、いっぱいモフモフさせてもらいました~♪

やっぱり起きない…

 可愛いポーズで 

 

10分くらい経って見ても やっぱり同じ格好で寝ていました~ 

 

このコは前記事には出ていないキジ白さん♪

 

花はすの大きな鉢の陰から、 こんにちは~! 

 

 

前記事でお掃除道具のそばで寝ていたキジ白さんです。 

 

帰る前にもう一度、建物( ここは休憩所なのかな?)の方に行ってみたら、

ベンチの下で寝ていた コが今度は上に移動。 

キジ白さんだと思っていましたが、三毛猫さんでしたね 

 

あごを撫で撫で。 「 うぅー、そこそこ、きもちい~!」って顔をしてくれました~ 

 

 中では 茶トラさんと黒猫さんが一緒に。 でも、相変わらず黒猫さんは熟睡したまま。

ずっと黒猫さんが枕にしていたのは、仏像の置物でした 

 

 

それぞれ思い思いの場所で寛いでいる猫さんたち。 どのコも人馴れしていて、カメラを

向けても逃げないし、モフモフもさせてくれました。 いつまでも遊んでいたかったけれど、

うちでは可愛い3にゃんが待っています。

 

今度は季候の良いときに行って、もっとたくさんの猫さんとゆっくり時間をかけて

触れ合ってきたいたいな~、って思います 

 

昼食は猫寺から7、8分のところにあった越前そばの里で~♪

 

おろしそばをいただきました。

Hummingママは大好きな焼き鯖寿司が付いたセットにしました  

 

 

パンフレットにも可愛い猫さんと肉球のイラストが。

先月バスツアーで焼津の大覚寺に出かけたときに御朱印帳を購入、それからは神社やお寺へ

出かけるときは忘れないように持って行きます。 御誕生寺で 六つ目の御朱印をいただきました。

( 今、若い人の間でも御朱印をいただくのが流行っているとか? 先日テレビでやっていましたよ。)

 

 

 ごめんよ! 

 

朝6時半過ぎから、夕方4時頃まで いいコでお留守番してくれた3にゃんにも感謝です。

 

( 久しぶりにコメント欄を開けました   よろしかったら、コメントを~ )

 

 

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする