ヒーちゃん、お疲れさん!
ヒーちゃんがお疲れの訳はハッピー兄さんと一緒に昨日 病院で連れて行かれたから。
あっ、どこか急に具合が悪くなったからではありませんよ。
今でもときどき う〇ちが緩くなるので、ぐじぐじ心配してるより一度血液検査をして
もらおうと思ったからなんです。 う〇ちが緩くなったときのために 前もって
お薬はいただいていますが。
ヒーちゃんの視線の先には 窓の向こうのブロック塀を歩くクロちゃんの姿が
検査結果は前回と同じく肝臓の数値が少し高めだけど( でも、前回より下がっている。)、
問題なし!とのこと。 良かった~♪ まずはひと安心です。
そして、もうひとつ うれしかったことは、いつも車の中では大騒動( ちっち、う〇ち、ヨダレ )の
ヒーちゃんですが、今回は行きも帰りも何ごともなく ず~っとおとなしく乗っていてくれたのです。
連れて行こうと決めてから、もぉず~っと気が重くて仕方がなかったのに
うれしいうれしい誤算でした
一方その後のハモちゃん ですが…
あらっ、ハモちゃん、籠に入ったの?
おかあさん、うれしいな~♪
引き籠ってばかりなのに ふと見たら、籠の中に。
でも、喜んだのも束の間 またBOXの中に入っちゃった
最近は ご飯の用意をして、「 ハモちゃん、ご飯だよ~!」 「 出ておいで~!」って
呼びかけてもなかなか出て来なくて、 そ~っと体を引っ張り出して ケージまで歩かせて、
ケージの中で食べてもらっています。
頑張って食べるんだよ~
残しちゃった? ゆっくりゆっくりでいいからね~
一度に完食することはなくなったけれど、しばらくすると、全部きれいに食べきっています。
ケージの中だと、こうしてしっかり毛づくろいも出来るし、出たがるまで ここに入っていて
もらっています。
ハッピーとそっくりで、生まれた日も3日しか違わないモモくん( モモ太郎くん )が
5日お空へと旅立ちました。 同じように腎不全を患っていました。
顔は似ているふたりだけど、渋いハッピーに対して とっても優しい印象のモモくん。
モモくん、お友だちでいてくれてありがとう!
パパさん、ママさん、ミカンちゃん、アンズちゃん、ユズくんのこと、お空の上から
いつも見守っていてあげてね。 ずっとず~っと忘れないよ!
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!