昨日は久しぶりに雨が降って、暑さもちょっぴり和らいだけど、今日は朝からまた暑さが厳しいε-(ーдー)ハァ
さて、ハーモニーが乗っかっているのはおニューの爪とぎ
木製の枠をはずすと、
中はこんなふうになっています。
バリバリ爪を研いで傷んだ箇所だけを別売りの詰め替え用で部分交換することが出来ます。
この爪とぎ、以前ご紹介した この猫型爪とぎハウスと一緒に購入していたのですが、
詰め替え用を購入していなかったこと、詰め替え用は100円もしないため、注文しても
送料がかかってしまう、ということで、ずっとしまいっぱなしでした。
これを販売しているのは県内の常滑市にあるイナパックという段ボールの会社のネットショップ、
『くらふと工房クレアル 』。 土日は会社がお休みだから、いつか平日に常滑方面に出かけたときに
会社に寄って 直接詰め替え用を買ってこよう、と考えていました。 で、先日りょうちゃんと
南知多ビーチランドへ出かけた帰りにようやく買ってくることが出来ました~♪
予備を5個も買ってきたけど、両面使用できるし、当分というより、かなり先まで大丈夫みたい
写真を撮っていたら、
ハッピーもさっそくバリバリやってくれましたよ~
みんにゃ、しっかり爪といでね~!
明日 中学校の同窓会に出席するため、Humming( このブログを始めた次男 )が
今日帰省しました。 3にゃんったら、歓待することもなく、ぜ~んぜん愛想なし
こらこら、みんにゃ、冷たすぎるよー!
もっと愛想ふりまきなよー!
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ
早く秋にならないかなー。
わ~この爪とぎいいですね。木枠が素敵!!
中身はそんな風になってて交換できるんですね。便利。
これ、くらふと工房さんのものだったんだ。
しかも直接買いに行けるんですね。
詰め替えがそんな安いんだったらかなり持つしいい買い物ですよね。
ハッピー君さっそくガリガリしてくれてる。
あら~みんな冷たいな、Hummingさんが帰って来たのにー。
お腹空いてる時だったらまた違ったのかな???
↓の猫柄の記事両方とも可愛いかったー。
ついつい猫柄で可愛いの見つけると欲しくなっちゃいますね。
うちも同じようなごはん台使ってるからラミネート加工のでこんな
可愛いのあったら買っちゃいそう。
ホント、まだまだ厳しい暑さですよね…
木製の箱に入ってるんですよ。
傷んだ部分だけ交換できるので、いいですよね~
そう、猫型爪とぎベッドと同じくらふと工房なんです。
詰め替え用がどっさりできたので、しっかり爪を研いでもらわないと
3にゃん、もっと歓待すれば良いのに冷たいもんです
最近可愛い猫柄生地が多くなって、見ているだけで楽しい♪
そう、ちかさんちと一緒のご飯台だと思います。
ラミネート加工の生地を見て、「あっ、ご飯台にいいな~」って
買っちゃいました~
今日は昨日の雨のおかげで
ずいぶん涼しくなりましたね。
とはいえ湿気は多いから
爽やかな秋が待ち遠しいです。
ネコちゃん爪とぎ、いいですね。
常滑にお店があるんですか。メモメモ
Hummingさんが帰っていらして
3にゃんは大喜び!
なぁんて歳ではなくなっちゃったかな?
でも可愛い3にゃんですね(笑)
少し涼しくなったkと思うと、すごく湿度が高くて
なかなかすっきりしません。そちらも同じですか?
木製の爪とぎの枠、初めて見ました!
凝ってるわぁ。素敵です。
中身を変えられるのは同じだけど、この枠は見たことがないです。
我が家はホームセンターで格安の時に買いますが、
おまけでまたたびの粉が付いてます。
新しい爪とぎの上にそれをふりかけると、恐ろしいことに(笑)
お兄ちゃんが帰ってきても愛想がないのは、みんにゃ
テレ屋さんなんですよ、きっと
ところでちょっと困っていることが。
だいぶ前の記事ですが、島に行った時の記事を探しています。
カテゴリーを見ても分からないし、確かにコメントしたはずなのに、タイトルが分かりません。
ひなびた路地の写真とか、すごく素敵だったんですよ。
分かりましたら教えてください。
お盆休みはのんびりできたかな?
ホント、昨日の雨で今日は涼しくなりましたね~♪
エアコンなしでいられます
暑いのは嫌いです… 早く過ごしやすい季節になってほしいですね~
この爪とぎ、常滑にあるダンボール会社のネットショップで
買いました。詰め替え用をいきなり買いに行ったので、
ちょっとびっくりされちゃいました。たまたまあったけど、
前もって確認の電話をしておいた方がよかったみたいです。
基本くらふと工房クレアルというネットショップで購入するものの
ようです
3にゃん、もっと愛想を振りまけば良いのに…
私たち二人のときと変わらずま~ったり過ごしていましたよ
先日は素敵な暑中お見舞いの葉書をありがとうございました!
名古屋地方も今日は昨日から朝にかけての雨で、いくらか
暑さも和らいでいますが、湿度が高くて、ちょっと動くと汗が…
すごしやすい季節が待ち遠しいです!
この木箱の爪とぎ、素敵でしょう?
めずらしいタイプの爪とぎです。
うちのコたちもまたたび粉を振りかけると、くねくね
ごろんごろんと酔っぱらっています。
ねじぱんさんちのみんにゃも大トラになってしまうんですね
3にゃん、テレ屋さんなのかな?
ふだんとちっとも変りなくま~ったりをキメこんでいます
もしかしたら、琵琶湖に浮かぶ沖島の記事でしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/harmony0520/d/20131016
気候が良くなったら、また島猫さんに会いに行きたいなあ~
とてもすっきりしました。
何度読んでも素敵な記事と画像です。
また楽しませていただいてます~
素敵な記事だなんて、穴があったら入りたいです…
沖島も良かったけれど、今度は愛知県内の佐久島へ行って
見たいなあ、って思っています
http://sakushima.com/