今日は仕事が早く終わったので
駅前の韓国料理店「マダン」にサムゲタンを食べに出かけました。
久しぶりに食べたけど、美味いね。
高麗人参とかニンニクが入った薬膳料理なので明日目覚めると疲れも取れてると思う…
この他にチヂミも食べました。こちらも絶品でございます。
飲み物に「スジョンガ」という聞いたこともないモノがあったので頼んでみました。
缶が出てきたことに驚きましたが、味にも驚き!
例えるなら、浅田飴の水飴版を薄めて飲んでる感じ。
不味くはないのだが甘すぎてけっこう辛かったり…
後で調べましたが、シナモンとショウガを煮込んだモノに砂糖を加えた韓国では伝統的なお茶だとのことです。
帰ってきてからエクシアの製作再開!
悩んでた鎧デテはGNシールドっぽい形に切り出したプラ板にプラ棒でふちどってみました。乾燥後にそれっぽいデテ入れる予定
とりあえず、ここまでできたところで一端終了。
後は、プラ板の箱組でこんなものを作成していました。
作ったは良いが、どうやって取り付けるべ…
ハルウミさんっぽい作りっすね~
マジかっこいいわ、これ。
ガンガン弄っちゃってくださいませ~
自分的にはあんまゴテゴテは好きじゃないんで好みの方向ですが。
甲冑表現は難しそうですよね。
んで、最後の写真はファンネル??
カッコイイSDを作るmaichiさんに褒められると嬉しいっす。
もうちょっと頑張りますよー
バサラの正宗って手足くらいにしか甲冑ついてないのでかなりサッパリしています。
最後の写真はオタノシミニ…
と、思わず口ずさんだところで、最後の写真、シャッターだな…ガラガラガラ~っと(なにの?)
バサラ風ってすごく魅力的ですねー!
つい、コメントしちゃいました。
最後の六本、どのように付けるのか楽しみです。
ファンネルみたいに担ぐのもありかもしれませんね(^^)
そうそう、ガラガラガラ~って開け閉めをするために…って違いますってば(w
お気軽に お手軽に 尻軽に・・(トラドラ風味に♪
書き込みさせて頂き すいません
バサラのw信長サンも若本様でしたね♪
そんな バサラエクシア!最高期待してます!
@ミニ四駆!最速との事!!
ヨォ~ニモ!その法を!
ありがとうございまーす。
最後の6本は、どうやって取り付けるか思案中でございます。
工作苦手なのでエクシアはかなーりしょっぱい出来ですが、出来る限り頑張ってみたいと思います。
あと、ミニ四駆はたいしたことないですよ~
自分がやってるのは駆動抵抗を減らすことに必死なくらいです。