お知らせです。
今度の日曜日(2月8日)の13:00からRRMの制作会やります。
完成品あったり、製作途中の作品が見られたりします。
詳しくはRRMのオフィシャルブログかRRMフェイスブックページのどちらかを御覧くださいませ。
さて、クラウンはボディの塗装が終わりました。
カタログ設定色にある「ダークレッドマイカメタリック」に近い感じのクレオスのクランベリーレッドパールを使いました。
塗装後、残り少ないので補充しようと思ったら絶版色だったんですね。ちょっと残念。
ボディはこの後クリアーを重ねて放置です。
その間に、内装の加工。
内装は黒サフで塗りあげた後、パーツごとの違いによるツヤ具合を調整。
各部のメッキモールや細かい塗装指示は筆塗りで仕上げました。
ナビ画面やメーターパネルはデカール貼付け後、シタデルのアードコートで表面をコート。
この時、メーターデカールのミスを発見!
キットはガソリン仕様なので、左のメーターがタコメーターなのですが、ハイブリッド仕様のシステムインジケーターになってます。
あと、メーターの針が赤じゃない・・・。
でも、この写真ですらわかりにくいし、完成後はほとんど見えないから、たいして問題無いんですw
個人的にはガソリンとハイブリッドのコンパチ仕様発売時に訂正されるといいなー。くらいのレベル。
残す作業はあとちょっと。(だと思う)
ガンバルヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます