5月最初の更新デス。
GW中に録画してたボトムズ(TV版)とペールゼンファイルズ(映画版)を見ちゃってAT作りたい気持ち上がってきたので
パチ組で終わってたブルーティッシュドッグを出してきていじり始めました。
ATってリベット、ボルト、溶接跡のモールド追加すればそれっぽくなるんじゃね?
という素人感丸出しで制作。
右手のガトリングはマガジンじゃなくてベルトリンクにしよう。ってことでバックパックをカットしてコトブキヤの弾倉パーツを接着。
プラ板とかディティールアップパーツでそれらしくデコってみました。
加工が終わったパーツから順にサフ。オキサイドレッド色のやつを使いました。
いい感じの色になったので、このまま組み上げて完成!にしたかったのですが、ちゃんと塗装します。
がんばるどー。
いつも丁寧なお仕事流石っす。
ありがとうございます。
ググって見た色々な完成品の劣化パクりみたいなやつなので大したことないですよー。
しいて言えば、サフの後にスポンジヤスリの一番細かいやつで表面をかる~く撫でてるくらいですかね。