何気ない毎日

何気ない毎日を気の向くままに記していきたいと思います。
無理せずゆっくりと更新します。

今日は晴れてポカポカです

2022-12-20 08:55:43 | 日記


お日様が燦々と輝いている埼玉です



眩しいくらいです。



西の空も青空が広がっています。

今日の予想最高気温は10℃

天気予報は 朝は冷え込むためしっかりとした防寒が必須です

昼間は晴れて日差しの温もりを感じられそうですが

空気が乾燥するため、体調管理に気をつけてくださいと言っています。

リビングには暖かい日差しが射し込んでいます。

先程までファンヒーターを点けていましたが消しました。

これから3時頃までは暖かいリビングから離れられませんσ(^◇^;)

明日はまた曇り空で気温もグッと下がりそうなので今日の日差しを有効活用して

お布団を干しました。

お天気が良いので頭痛もすっかりなりを潜めています♪

このまま治まってくれますように・・・


昨日の夕飯



こんにゃくと大根の田楽

昨日、ブロ友のかこさんのところでお見かけした田楽が美味しそうでした。

私も昨日はこんにゃくの田楽にしようと思っていたのですが

かこさんのを見させて頂いて「そうだ!!大根もしよう」って思い立ちました。

大根は葱味噌を付けてこんにゃくは田楽味噌にしました。



旦那さんは「ねぎ味噌より田楽味噌の方がいいな」って言っていました😅

が、私はこれはこれで美味しかったです。





こんにゃくは安定の美味しさですね😊

鶏肉と葱の炒め物

お隣さんに頂いた深谷葱を先に炒めて焼き色を付けて一旦フライパンから出して

鶏もも肉を炒めて火が通ったら醤油・味醂・酒で絡め焼きし、そこに葱を戻し入れました。

焼いたネギが香ばしくって旦那さんが「美味い👍」って食べていました。




今日はこれと言った予定もないのでお家でノンビリ(いつもですが😅)することにします。

リビングの窓辺に座ってポカポカ気分を味わいたいと思います。

今日も良い日になりますように・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝でした

2022-12-19 13:55:28 | 日記
寒い朝の埼玉でした

今日の予想最高気温は10℃

天気予報は 晴れて日差しが気持ちいい穏やかな空ですが

昼間も空気が冷たく感じられます。

乾燥するのでリップクリーム等で乾燥対策も行ってくださいと

一昨日まで掛け布団は6層毛布の中に掛け布団を入れた物を使っていたのですが

昨夜はそれだけでは寒くって・・その上に毛布を掛けました。

今朝は「庭の水道が凍っていたよ」って旦那さんが言っていました。

9時半に歯医者さんの予約があったので9時過ぎに出かける際に

車のフロントガラスが下の部分だけ凍っていました。

車に乗って車外温度を見ると0℃😱💦

寒いはずですね。

日本海側では大雪の情報が・・・

積雪も170センチに達するところがあるようです。

大きな被害が起こらないように祈ります。


昨日の夕飯

お好み焼き

シーフードミックス・豚肉を入れて焼きました。

粉もん大好きな大阪生まれのおばちゃんです(笑´∀`)



今日のお昼ご飯

高菜炒飯

高菜のお漬物を刻んで入れました。




新しい一週間が始まりましたね。

今週も一週間元気で過ごせますように・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れています

2022-12-18 08:54:09 | 日記
早朝は雲が多かった埼玉です



その後晴れてきました。



お日様の昇る位置が変わってきました。



西の空は青空が綺麗です。

今日の予想最高気温は9℃

天気予報は 午前中はにわか雨が降る可能性もありますが昼間は日差しが届きます。

風が強く吹くこともあり、真冬の寒さです。

特に夜はグッと冷え込むので注意してくださいと・・

いま、我が家の方は風があまり強くは無いのですが

ラジコン飛行機を飛ばす利根川の河川敷は風速5㍍とか・・

旦那さん、今日は行くのを諦めたようです。

これからは風とのにらめっこになりますね。


昨日のお昼ご飯

ハヤシライス

玉ねぎ・マッシュルーム・豚肉を炒めて「完熟トマトのハヤシライス」のルーを使って作りました。

ハヤシライス・・前回は何時作ったんだろう?って言うくらい超久し振りです。

旦那さんはあまり好きではなかったのですが「美味しい👍」って

久し振りだったからかな😅




夕飯



赤魚の一夜干し(旦那さんのみ)



鶏の唐揚げ




中華風ジャンボ茶碗蒸し

椎茸はそぎ切り、豆腐は2センチ角のさいの目切りにし

ボウルに溶き卵と水・鶏ガラスープの素・ほんだしを入れて混ぜ合わせ

そこに豚ひき肉を加えてほぐしながら混ぜて塩・胡椒で調味し

大鉢に椎茸・豆腐を入れたところに調味した卵液を流し入れて蒸し器で蒸しました。

蒸せたら醤油・ごま油を合わせたタレを掛けて刻んだ大葉を散らしました。

本当は三つ葉の方が良かったのですがなかったので大葉で代用しました。



これまた久し振りの茶碗蒸し♪ しかも大鉢で作るのは初めてでしたが何とか上手く出来ました。

ごま油が良い仕事をしています。

美味しく頂きました😊

次回は普通の茶碗蒸しを作ろうと思います。


ブログを書いている内にどうやら風が強くなってきました。

やはり天気予報は当たりましたね。


皆様良い休日をお過ごしください。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒い一日になりそうです

2022-12-17 08:53:16 | 日記
曇り空の埼玉です



黒い雲の隙間から陽が見えそうですが・・・



西の空は厚い雲に覆われています。

今日の予想最高気温は6℃

天気予報は 午後は雲が厚みを増して夕方からは雨が降りやすく

昼間も真冬の寒さですとの事・・{{ (>_<) }}

曇り空で日差しが入ってこないリビングは寒いので、

今日は一日中ファンヒーターのお世話になりそうですが節電しないといけませんね。

と、言っても設定温度は18度ですがσ(^◇^;)


今日は長男の孫達に送るお年玉を用意しようと思います。

孫娘の誕生日は12月31日・・なので孫娘にはお誕生日とお年玉をプラスした金額を

孫息子の方にはお年玉だけを送ります。

孫娘はこの誕生日で18歳・・大学受験の真っ最中

春に桜が満開になるように青春真っ只中です。



その孫娘に贈るにはちょっと可愛すぎるご祝儀袋かもしれませんが😅

コロナ禍でもう3年も逢っていませんがどうかいい春を迎えて欲しいと願っています。

孫息子と次男の孫達にはこんなポチ袋を



大きい金額ではないのに「だいじに使ってね」とは恥ずかしいのですが(笑´∀`)

孫達4人がそれぞれ健やかに育ってくれることを埼玉から祈っているばぁ~ちゃんです。

昨日、南伊豆の義妹さんから今年最後のお野菜が送られてきました。



沢山のお野菜♪ 

いつもながら感謝です。


昨日の夕飯



ほうれん草とベーコンの炒め物

義妹さんから送って貰ったお野菜の中のほうれん草を使ってベーコンと一緒に炒めました。

塩・胡椒して炒めた後に炒り卵を加えました。

ほうれん草が新鮮で美味しく頂きました(≧∀≦)♪



焼き塩鮭

塩鮭が無性に食べたくなって焼きました。

お魚が苦手な私ですがこれは好きなんですσ(^◇^;)



豚カツ

旦那さんが「豚カツが食べたいなぁ~🐷」って言うので冷凍室にあった豚ロースを解凍して

豚カツにしました。



ポテトサラダ

これも旦那さんが好きな一品です。




昨日は家電ボードの引き出しに入っている調味料や乾物を整理しました。

今回は賞味期限切れの物は殆ど無かったのでちょっとホッと😊

引き出しに整理トレーを入れて食材毎に整理♪

今日も他の所の整理をしようかなって思っていたのですが、

生憎のお天気でまた頭痛が・・・😓

気圧の性なんでしょうね。

なので、今日はお片付けの予定を変更してのんびりと過ごすことにしました。

明日からまた晴れるようなので明日はまた頑張ろうと思います。


皆様良い週末をお過ごしください。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな朝です

2022-12-16 08:17:54 | 日記


穏やかな朝の埼玉です



7時頃の東の空👆 朝焼けが綺麗です。



1時間後には👆 上の方に可愛い雲が二つ浮かんでいます。



西の空も快晴です。

今日の予想最高気温は14℃

天気予報は 晴れて日差しが届きます。

が、朝晩は厳しい寒さになるので冬本番の服装が必須。

昼間は日向だと日差しの暖かさを感じることもって言っています。

昨日の夜中には-2℃まで下がったようですが・・

我が家のリビングはこれから3時くらいまで暖房を入れなくても良さそうです。


そんな中、玄関横の花壇の水仙が綺麗に咲いています。











蕾がまだまだあるので、もう少ししたらもっと華やかになりそうです。

ここだけ何だか春のようですね(≧∀≦)💓


昨日の夕飯



昨日は残り物一掃デー♪にしました😅

マグロのあら煮



煮物



マグロのあら煮も煮物もこれで最後です。

ワンタンスープ

生協で買ったチルドのワンタンスープに白菜。ニラ・椎茸・溶き卵を足してスープにしました。

寒い時期にはこう言うスープがピッタリですね(≧∀≦)♪



ミックスビーンズのサラダ

レタス・胡瓜・カニカマ、それにミックスビーンズを加えてサラダにしました。




明日は雨が降って気温も6℃位しか上がらないように天気予報で言っています。

今日のお天気を無駄にしないようにお布団を干そうと思います。

今日も良い一日をお過ごしください。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする