
本日、でぇさんと下津井に鯛狙いで、釣行。
4:30分出港の予定が。4:36分のでぇさんの電話で、目覚めてしまった。
大失敗。でぇさんごめん。
6:00ごろ、ポイント着。既に数艇来てました。
巻き巻き開始するが、反応なし。その後、数か所ポイントを巡り、でぇさんの当りが1回、私の鯛ラバの上に付けたジギングサビキに、サバ子が3匹ついてきたのみ
9時ごろ鯛ラバ終了。

その頃になると、風が激しく、うねりも激しくなり、釣りづらくなってました。
その後、保険のキスへ。これも、うねりが激しく、釣りにくく、結果は、こんなもんになってしまいました。寂しいものです。

ただ、大物キスが、またまた、釣れました。28.5cm今期最長。

それにしても、今日は、うねりは大きいは、風は吹くはで、最悪のコンデションでした。まあ、鯛ラバやったぞ感は、あります。
やっぱ、もうちょっと、研究が必要ということかな。
そう簡単には、釣らしてもらえません。
また、挑戦するかな。
エンジンの燃費は、うねりが、激しく、低速走行が多かったけど、下津井の東のポイントまで行って、膿地諸島まで帰ったところで、大体23~4リットルぐらいかな。ちょっと、悪いかな?