えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

あ~あ~ 本日は晴天なり!

2010年11月21日 18時25分40秒 | 釣り

先週のリベンジということで、T島へ。船団、あまり大きくありませ~ん。
単独釣行なんで、朝寝坊で8時頃出港。
現着し、早速流す。し~ん。9時過ぎにジグで、当たりらしきもがあったが、釣れず。その後テンヤに変えて、お~根がかりのようなこの当たり、待ってました。用心して、S船長の教えどおり、少し止めて、がっちりフックを確認したところで、巻き上げ~。がしかし、急にテンションがなくなり・・・上げてみるとPE切られてました。PE確か2号だったはずだが・・・・。
その後、結構粘ったけどだめで、12時前に、イカを狙いに。
仕掛けは、胴付きエギング仕掛け。他にも、エギンガーが居ました。
その人達の見てる前で、ヒット! 巻いていくが、ジェット噴射なし。
恥ずかしいな~。マダコじゃが~て上げると、大きな~~貝殻でした。ガックリ。その後も、ヒット。ん~生体反応がない。ん~今度は大きな、アマモでした。 も~やめた。
アミエビしか持たずに、一人で行ってるので、完全にヤバいパタ~ンです、
いろいろ、ポイントを回り、あげくの果てが。・・・あ~。ボボボ・・・。
これが釣れました。↓

下関が有名な高級魚のフクです。
テッチリとかふぐ刺しとか、美味しいあのフクです。
可哀想なので、逃がしてやりました。
よかったよ。も~ちょっとで、またボ~○じゃった。
ハハハ・・・ハハハ 只今、2週連続、実質ボー更新中。
来週は、どうなるのでしょう。1人で行っとってよかった。