
昨年11月末に出港して以来5カ月後にやっと出港出来たよ。
本日は、コウイカ&キス、タイラバ調査です。 同行者は、オサム氏。
5時半出港で、イカポイントに到着すると、やっぱ、既に啓進号が、来てます。早いね~。
先日、エンジンの調子だけは、見たけど、実際に釣行すると、5カ月ぶりなんで、トラブル続出。
まず、ステアリングシステムと船外機の連結部の割りピンが外れる。割りピン入らず、紐で留めて対処。

次に、昨年、秋に購入し、一度しか使用していない「攻棚」のデジタルカウンターが表示しない。なんでじゃ。

ミンコタ用のディープサイクルバッテリーが、充電不足で動かず。
まあ、主機用バッテリーにつなぐと、動いたんで、ミンコタは今までどおり動いてくれてる。これは、うれしい。
腹も痛くなるしね~。

釣果の方は、あきません。
えびぶく イカ2 赤チン2 オサム氏 イカ5 キス1
オサム氏が、イカ5杯釣ってくれたのが、せめてもの救いかなあ~。
キスポイントどこも。ほぼ生体反応なし。 なんで? 水温の関係かな?
タイラバは、ミンコタの調子とクロステージの調子を見ただけ。

おまけ 帰港し係留してたら、ボラがジャンプして、隣の船の中へ着地し、暴れてるんで、救出。
ボラの恩返してことで、次回は、タイやヒラメ釣れんかなあ~。