年間釣行回数18回うちFX艇での釣行2回。
えびぶく丸での初釣行が、5月5日てのがどうなの。
冬場でてないよなあ。
今年の特徴は、何てったって、
大物がよく釣れたことかな。
1月のニベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/a6e8c597bc7e4a632e64cd75c8acda09.jpg)
夏場の鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/055359b1685aece707da7c53def80044.jpg)
マゴチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/d8dd1fd9a559f8c18811870c25409d9e.jpg)
そして82cmのスズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/518361c97ce7f18e617ab2c30a5d2808.jpg)
そして、乗船者の活躍が凄かった。
しぃさんとまゆパパさんが釣った真鯛記録66cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/5e4288dee43975349bb9b05dcfbc6672.jpg)
まゆパパさんの釣ったハマチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/f02cde1e4952d433a62f3cf05487db00.jpg)
でぇさんの釣ったコショウ鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/02fa9a844c28d968670ee08e9bb2e088.jpg)
でぇさんは、6月からえびぶく丸でのタイラバ釣り記録がまだ継続中。
これもすごい。
皆さんのおかげで、今年一年楽しい釣りができました。
皆さん来年も、よろしくです。
えびぶく丸での初釣行が、5月5日てのがどうなの。
冬場でてないよなあ。
今年の特徴は、何てったって、
大物がよく釣れたことかな。
1月のニベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/a6e8c597bc7e4a632e64cd75c8acda09.jpg)
夏場の鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/055359b1685aece707da7c53def80044.jpg)
マゴチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/d8dd1fd9a559f8c18811870c25409d9e.jpg)
そして82cmのスズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/518361c97ce7f18e617ab2c30a5d2808.jpg)
そして、乗船者の活躍が凄かった。
しぃさんとまゆパパさんが釣った真鯛記録66cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/5e4288dee43975349bb9b05dcfbc6672.jpg)
まゆパパさんの釣ったハマチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/f02cde1e4952d433a62f3cf05487db00.jpg)
でぇさんの釣ったコショウ鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/02fa9a844c28d968670ee08e9bb2e088.jpg)
でぇさんは、6月からえびぶく丸でのタイラバ釣り記録がまだ継続中。
これもすごい。
皆さんのおかげで、今年一年楽しい釣りができました。
皆さん来年も、よろしくです。