GPS 魚探で表示されている位置にずれが生じているので、かーソルで補正しました。
地図が古すぎて、現在地の係留所の正確な位置がよくわかりません。
捉えず、適当にカーソルで位置を修正しました。


しかし、GPS魚探と海釣図の示す経度緯度の表示が違いすぎるのはなぜ?
両方とも世界測地系での表示のはずなんだけど。
元々GPS魚探の数値が狂っていたのか?
地図が古すぎて、現在地の係留所の正確な位置がよくわかりません。
捉えず、適当にカーソルで位置を修正しました。


しかし、GPS魚探と海釣図の示す経度緯度の表示が違いすぎるのはなぜ?
両方とも世界測地系での表示のはずなんだけど。
元々GPS魚探の数値が狂っていたのか?