えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

下津井釣行

2007年09月09日 00時34分16秒 | 釣り

9月8日(土)ヒロシさんと下津井へ行きました。釣果は、カサゴ、ベラ、ママカリ、チャリコ(リリース)、小サバ(リリース)

とにかく、橋脚周り、根がかりが激しい。仕掛け、錘こんなにロストしたことはないほどロストしてしまった。そして、川のように流れる潮なのに意外に反応がない。魚の世界も「過ぎたるは及ばざるが如し」なのかな?
途中、ママカリが釣れたので、錘突きで、底付近を泳がせたところ、すぐに、変なアタリあり。重いぞタコか?喰い上げてきた。魚だ。ぷつん。何だかわからないけど、ヒラメということにしときましょう。ママカリ釣れれば、狙ってみると大物釣れそう。今度、またやってみよう。

ヒロシさんがちょっと珍しいものを釣りました。↑瀬戸鯛 イサキの仲間らしい。
身がしまりまくりの魚でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの潮に魅かれます (ヒロッサン)
2007-09-09 17:42:07
なかなか攻略が難しい場所ですが、大物が潜んでいるはず・・・。仕掛け・釣り方を研究して一発大物を釣り上げましょうでぇ。特注タモの出番が来る日を夢みて、秘策を思案中です。
やっぱり期待感がある物がいいんでマダイ・ヒラメに的を絞って研究中、次回成果を出しますよ。
返信する
Unknown (えびぶく)
2007-09-10 07:29:09
泳がせ釣り楽しみですね。
仕掛けは 場所は 釣れるのは いろいろ研究できそうですね。
私も考えてみます。
返信する

コメントを投稿