10月31日(中潮)ハロウィンです。

今回の釣行は、でぇさん、オサム氏、S岡さんと行ってきました。
6:45出港で、まずは、西の太刀魚ポイントへ到着。群れが入っていないんで、味聞き程度ジグ投入。
全く、反応なし。その内、魚探に、鯛らしき反応が、出だしたので、結局、一流し目の途中でタイラバへチェンジ。結局釣れず、ポイント移動。その後も、渋い状況が続く中、やっぱり、釣ってくれました切り込み隊長のでぃさん。

中々の良型です。
その後、潮が緩み、どこへ行っても、ほとんど反応がなくなりました。潮待ちです。

FX艇にお会いしました。ちょい情報交換。まだ、釣れてないとのこと。
その後、転流し、やっとタイラバの流速になり、皆ポツポツ釣り始めました。
まずは、オサム氏 今年、めちゃ好調です。

ゴーマルおめでとう。

鯛2枚、イイダコ1匹
これ以外、良型かけたけど、フックの付け根の結束があまくてすっぽ抜けあり。惜しい。
S岡氏

ちょっと、小型だけど、1枚ゲット

でぇさん マゴチ追加で、本日 鯛1枚、マゴチ1匹
そして、えびぶく

ヨンマル ジャストの鯛1枚ゲット。
てことで、本日も、タイラバ全員安打。 午後から釣れてよかったよかった。

今回の釣行は、でぇさん、オサム氏、S岡さんと行ってきました。
6:45出港で、まずは、西の太刀魚ポイントへ到着。群れが入っていないんで、味聞き程度ジグ投入。
全く、反応なし。その内、魚探に、鯛らしき反応が、出だしたので、結局、一流し目の途中でタイラバへチェンジ。結局釣れず、ポイント移動。その後も、渋い状況が続く中、やっぱり、釣ってくれました切り込み隊長のでぃさん。

中々の良型です。
その後、潮が緩み、どこへ行っても、ほとんど反応がなくなりました。潮待ちです。

FX艇にお会いしました。ちょい情報交換。まだ、釣れてないとのこと。
その後、転流し、やっとタイラバの流速になり、皆ポツポツ釣り始めました。
まずは、オサム氏 今年、めちゃ好調です。

ゴーマルおめでとう。

鯛2枚、イイダコ1匹
これ以外、良型かけたけど、フックの付け根の結束があまくてすっぽ抜けあり。惜しい。
S岡氏

ちょっと、小型だけど、1枚ゲット

でぇさん マゴチ追加で、本日 鯛1枚、マゴチ1匹
そして、えびぶく

ヨンマル ジャストの鯛1枚ゲット。
てことで、本日も、タイラバ全員安打。 午後から釣れてよかったよかった。
後が続かない。
安心してしまうんかな?
やはり、その釣場の状況にマッチした
釣り方じゃないとダメなんじゃな。
釣れない状況で、早々に釣ってくれるから、助かるよ。 釣ってくれると、そこで、乗員さんのテンションドン下がりが、止まり、また、やる気が出てくるから、他の人の釣果にもよい影響を及ぼしていると思うよ。
後が、続かないのは、やっぱり、釣って安心するからでしょう。1枚釣れれば、エエわと心の底で思ってるでしょう。(^_^)