えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

船頭を除き鯛全員安打

2020年10月18日 21時08分17秒 | 釣り
本日秋の大潮かな。大きく上げて、最後下げる潮。
メンバーは、でぇさん、さださん、お久しぶりのマキヒロさん。
6時10分出港。
潮が、メチャクチャ速いのを予想して、早潮で釣れる浅場の第一ポイントへ。
根がかりばかりでノーフィッシュ。
思っていたより、潮が動いていません。
島影の第2ポイントへ移動。
ここは、中々良い潮が流れていて、アタリ、バラシなど結構あります。


てことで、でぇさんゴーマルゲット。
その後、マキヒロさんも、塩焼きサイズゲット。

潮が緩んで来たので、激流ポイントの第3ポイントへ移動
さださん 塩焼きサイズゲット。

転流と同時にマキヒロさん良型ゲット。


その後、下げで最近調子いい第4ポイントへ移動。
ここも中々良い潮が流れてます。
でぇさん、またまた56サイズゲット。

その後、最後に第5ポイントで、釣果を追加し15時前に納竿。
今日の釣果
でぇさん 鯛4 コチ、赤チン少々。
マキヒロさん 鯛3、コチなど
さださん 鯛1、赤チン、コチ少々
えびぶく ワニコチ1、ベラ1
えびぶく以外鯛全員安打。(泪)
個人的には本日は、PE高切れ、7回根がかりなどライントラブル発生。これじゃ釣れないはなあ。PEの整備も事前にしておかないとね〜。反省反省。
まあ、皆さんが鯛釣れて良かった。


今日の料理、エサのエビの唐揚げが旨いよ〜。(泪)

追伸
最近、コチばかりで釣ってるので、ユーチューブで、神経締めの方法を調べました。

首の部分に切れ目を入れて、背骨を折り、背骨の上にある白い神経の穴にワイヤーを刺して終了。
超簡単。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でぇ)
2020-10-20 00:09:16
久々に釣れた。
ホンマに最近シブかったもんな。
ワシも よう根掛かりしたわ。
修復ばかりで仕掛けが、海に入ってない時間が
多すぎる。これじゃチャンスを逃してるよなぁ。
課題じゃな。
返信する
良型2匹お見事 (えびぶく)
2020-10-20 00:36:14
でぇさん 大きな時合もなく、拾い釣りの形になったけど、そんな中、良型2匹計4匹はお見事です。
根がかりの原因は、大潮と船頭の腕かなあ。
テンヤがなくなったよ。根がかりポイントへ行かないという選択肢もあるけど、釣れるところが限られてくる季節なので行っちゃうのよ。
返信する

コメントを投稿