免許キター! 2008年03月02日 19時59分12秒 | 釣り 免許キター!といっても、ボートあるわけでもないしな~。 まだ、いろいろ妄想中。アキレスよりジョイクラフトの方が安くて丈夫でいいかな。しかし、○バタボートじゃアキレスしか扱ってないらしいしな。地元ボート屋さんとの付き合い大事かな?メンテとか漂流した時とか。 PS体重83.0kg #釣り « またまた妄想 こんなボート... | トップ | 玉島港宵灯り »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いよいよ、実現間近・・。 (しんさん) 2008-03-03 18:26:39 ついに届きましたか。今が一番エエ時でっせ。想像が2倍にも3倍にも膨らんで・・・1000万円ぐらいの船のオーナーになった気分になるんですよね~~。そん時が一番楽しい時期です・・・・?。って思ってました、半年前までは。本当に楽しいのは、船購入することで繋がる『釣友の輪』だったんです。色々な方面の職種を持つ友と呑む??事が一番楽しいンです。えびぶくさんも船を通じて新たな世界がきっと訪れます、それってえびぶくさんの価値観を変えるかも知れないくらいの世界が待っているかも・・・・・?分かんないですが・・・まッ、はよ仲間になりましょうや。 返信する Unknown (榮丸) 2008-03-03 21:09:58 おんなじ倉敷みたいですね。よろしく! 返信する はよ~買いて~。 (えびぶく) 2008-03-03 21:53:37 しんさんこんばんは。 はよ~海に出て、いっちょまえに釣りについて語りて~もんです。栄丸さん、お初です。ブログだまって、拝見してます。勉強になります。今後ともよろしくお願いいたします。PSゲゲひなケーキ食べて、太った。83.7kg 返信する おめでとうございます。 (らすく) 2008-03-03 22:30:04 ライセンスを手にするとワクワクしてきませんか?夢が無限に広がっていくようで楽しい海の仲間がまってますよー 返信する ありがとうございます。 (えびぶく) 2008-03-04 00:39:53 らすくさん。どうもです。夢は無限に広がり、妄想しっぱなしですが、なかなか現実とならないのが辛いです。ところで、らすくさんは、JINで買ったジョイクラフトのボート乗ってましたよね。そういう場合漂流したら、だれに助けを求めるの?118かな?JINに頼んでも無理よな?それから、5馬力じゃ白石の灯台まで厳しいかな?5馬力じゃ物足りないんで、すぐプレジャーボートに換えたのですか。よければ、アドバイス下さい。 返信する 漂流。 (らすく) 2008-03-04 20:07:45 ゴムボートに限らずエンジントラブルやガス欠は漂流となります。ゴムボートの時はガムテープに空気入れや予備の燃料にプラグ、必ずアンカーを積んでました。5馬力あれば白石を1周出来ます。僕はカナリ島や梶子島へも行きました。ただし、冬の西風は風に煽られるので厳しいです。これがプレジャーへ変えた大きな理由。プレジャーも同じようなものです。補機(ヒロッサンやしんさんみたいに)を積めばイザと言う時に助かります。でも主機のメンテをしていれば大丈夫かなー。もし、漂流したらアンカー入れて早めに118番へ。もしくはお知り合いへTELですね。掛かった費用は払ってあげましょう。こんなところです。あまり参考にならないかも・・・ 返信する 参考になりました。 (えびぶく) 2008-03-05 04:20:06 らすくさん参考になりました。ありがとうございました。5馬力でも結構いけるんですね。4スト全盛の時代が来るじゃろうし、5~6馬力の軽い4ストがええかな~。トーハツやマーキュリーの軽い2スト8馬力も魅力的じゃけどな~。あ~また妄想じゃ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今が一番エエ時でっせ。
想像が2倍にも3倍にも膨らんで・・・1000万円ぐらいの船のオーナーになった気分になるんですよね~~。
そん時が一番楽しい時期です・・・・?。って思ってました、半年前までは。
本当に楽しいのは、船購入することで繋がる『釣友の輪』だったんです。
色々な方面の職種を持つ友と呑む??事が一番楽しいンです。
えびぶくさんも船を通じて新たな世界がきっと訪れます、それってえびぶくさんの価値観を変えるかも知れないくらいの世界が待っているかも・・・・・?
分かんないですが・・・まッ、はよ仲間になりましょうや。
よろしく!
栄丸さん、お初です。ブログだまって、拝見してます。
PSゲゲひなケーキ食べて、太った。83.7kg
夢が無限に広がっていくようで
楽しい海の仲間がまってますよー
118かな?JINに頼んでも無理よな?それから、5馬力じゃ白石の灯台まで厳しいかな?5馬力じゃ物足りないんで、すぐプレジャーボートに換えたのですか。よければ、アドバイス下さい。
ゴムボートの時はガムテープに空気入れや予備の燃料にプラグ、必ずアンカーを積んでました。
5馬力あれば白石を1周出来ます。僕はカナリ島や梶子島へも行きました。ただし、冬の西風は風に煽られるので厳しいです。これがプレジャーへ変えた大きな理由。
プレジャーも同じようなものです。
補機(ヒロッサンやしんさんみたいに)を積めばイザと言う時に助かります。
でも主機のメンテをしていれば大丈夫かなー。
もし、漂流したらアンカー入れて早めに118番へ。
もしくはお知り合いへTELですね。
掛かった費用は払ってあげましょう。こんなところです。
あまり参考にならないかも・・・