えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

黒松逝ってしも~た。

2010年09月20日 19時53分23秒 | 家族

私が、小学5年の時、柏小の校庭の黒松の下で拾った松ぼっくりから取り出した種を自宅の庭に植えて育っていた松が、今年枯れました。
原因は、松喰い虫、水不足、自ら身をひいた(これ以上大きくなると石崖が崩れる。)・・・よくわかりませんが、諦めて、今日切り倒しました。
樹齢、39年か~。。小学5年といえば、三女のあつ姫の年じゃし。色々な「えびぶく家」の歴史を見てきたんじゃな~この木は。寂しいもんじゃ。

小枝は、ばらして、ビニールに詰めて燃えるごみに出すけど、幹が残ってしまった。なんも使い道ないな~。置いとくと、シロアリの巣になるじゃろうし
さて、どうするか。有料で、市に粗大ごみで引き取ってもらうしかないかな~。なんか、忍びないな~。

久しぶりに笠岡釣行

2010年09月11日 19時18分28秒 | 釣り

本日、でぇさんと笠岡へ、キス、ベラ、アオリ、鯛ラバで釣行
6時前に係留所へ行くと、またまた、FXさんと遭遇。
今日は、皆、三崎へ行くらしい。ヒロッサンも出港してましたね~。
6時過ぎに出港し、まずは、O島の南のベラポイントへ。
一投目から、私もでぇさんも当りがあったが、上げてみると、針がない。フグです。その後何度も同じ目にあい、たまらず、第二ポイントのM島へ移動。
到着してすぐに、なにやら水面に大物発見。スナメリです。ひょえ~初めて見て、ちょっと感動するとともに、今日の釣果に暗雲の予感。これはやばいということで、その場を移動し、M島の西の端のポイントへ向かうが、キスがポロポロ釣れる程度。アオリは、釣れません。
唯一、いい当たりがあったのは、これだ。ワンツースリー。

キス天秤にかかったオオアジ31cm。自己記録更新だ~。30cm超えの釣果は久しぶりだ~。て、ことで、今日も来てよかった。
後は、北木、白石とまわるが、鯛ラバもだめ、手島も行くが、アジおらずと言うことで、本日終了。
アジ以外の2人の釣果はこれ↓

キスもシーズンオフなんかね~。それとも、船頭の腕のせい。
イヤイヤ、スナメリのせい。ということにしておこう。

係留

2010年09月06日 21時12分49秒 | 釣り

昨日、夕方、係留所で、綱をいじっていると、隣の3番の係留場所の人が、船で帰って来たので、挨拶して、しばし、お話をした。
話によれば、3番の人は、隣の船(2番のえびぶく丸ですが)が、寄って来て、留めるのに非常に困っているとのこと。
その原因はというと、一番の船が、通常の位置より、かなり、2番側へ寄ってきているからです。その原因は、先の台風で、アンカーの位置がずれたからだろうということです。
てなことで、「ワシも文句県に言うからあんたも言え。」ちゅうことで、今日、港湾事務所へ電話した。
担当者によれば、アンカー動かすのは、大変な作業であり、困る場合は、新たにアンカーを設置したりするとのこと。で、結局、なかなかすぐにはできないとのこと。やっぱりな。期待できないとは思ってましたが。
最後に、アンカーロープ切れそうだと言ったら、それは、業者に見に行かせるとのこと。
私の場合、今まで、船と船の間がなかなか開かない係留場所とか、留めてるので、今回の、少々狭いのには、驚きはしませんが、ま~5万以上係留費用払ってるんで、3番の人が言うのもわかる。でもどう考えても2番が一番留めにくいよ。
なんか、自分で対策考えねばね~。
県のアンカーロープも変なんよ。まったく、下に沈んでいて、役にたってないような・・・。なんかの理由で、だれかが、そんなことしてるのか謎の多い係留所です。 早く落ち着きたいもんです。
ま~エンジンさえぶつけられなければ、よいんですけどね。ガードがないんで危険です。

鯛ラバリベンジならず!やっぱ、潮は大事

2010年09月04日 18時18分27秒 | 釣り
本日、でぇさん、オサム氏、トモソーさんと私の4人で、下津井へ。
6時出港のはずが、もたついていると、FXさんが先に、出航。イイダコ&鯛ラバだそうな。
ポイント到着後、垂らすが、反応なし。 本日は、若潮で、潮がほんまに緩かった。緩くても、激流ポイントを回れば、それなりに、動くと思いきや、どこも、ゆるゆるで、とっても、魚が釣れるような感じがありません。
こんな下津井を経験するのは初めてだ。
唯一、大橋下で、流れてるところがあり、ママカリ、アジ、サバの反応があった。こんなん釣れました。

大きさは、・・・小アジというか・・・豆というか。リリースです。
その他、ママカリ、22~3センチのサバ子が釣れたぐらいでした。
その後、下水島へ移り、20分ほど、一昨年の実績ポイント1か所で、イイダコの試釣したが、まったく、反応なし。
今年は、釣れるのかどうか。
最後に、高梁川の三角州(推進1~2m墓石の向こう側)のところを走っていると、そこら一帯、魚の群れ。イナか?海面でジャンプしたのを見ると、結構デカくて、形からするとボラ(イナ)じゃない気がする。なにか不明。兎に角すごい数で、うじゃうじゃしてます。そういや、出港時に、ここに船団いたけど、なんじゃたんじゃろうか。食えるもんかな?
鯛ラバは、今回もだめじゃったけど、ま~あせらずボチボチやりましょう。
今回、オサム氏の第一投目でのビンビン玉奉納をはじめ、多くの鯛ラバを下津井の海に奉納しといたので、次回は釣れるかも。
乗組員の皆さん 本日は、残念でした。