美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

納豆復活。

2010年07月13日 02時54分53秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/


納豆なんて絶対にいらん!って思ってたんですが、
主人は好きみたいだし、10年以上前に体にいいからと私も頑張って、
3粒くらいにネギを山盛りにして食べる練習を始めたんですが、
通風(主人)に納豆はあまり良くないというのを聞いて、食べるのをやめてました。
納豆というより大豆かな。量を加減すれば大丈夫と思いますが。
そういえば義父も不整脈に良くないからと、納豆を食べるのをやめたと聞きました。

が、先日テレビで日本に相撲留学(オーストラリアから?)している女性のお相撲さんが、

「ナットウ、ニガテデース

と、顔をしかめながら練習後に一生懸命に食べているのを見て、 「私も!!σ(^o^)ノ」



でも一度に1パックは多いので、半分ずつ食べています。
写真はネギ少なめ。ご飯にかけたらまたネギ追加します~


体にいいもの、良くないもの、ワケがわからなくなります。
一般に体に良い食べ物でも、ある症状にはあまり良くなくて、
でもたくさん食べなければ大丈夫とか、それが一番困る。リスクは避けたいもん。


Mameshiba 

 にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ   にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sole)
2010-07-13 07:33:01
うちは3パックを4人で食べてます。
付いてるからしとタレ入れて、ネギいっぱいと黄身1個分。
留学生ちゃんは“これは無理…”って言ってます
返信する
私も (たかぱぱ)
2010-07-13 11:07:35
私も昔は駄目でしたが最近は普通に食べられます
うちの場合
1パックに卵黄1個さらにねぎとしょうゆを入れます
基本はこれですが後は岩のりを入れたりもしますね
とりあえず苦手ならたまごとしょうゆを入れれば何とかいけるかもw
ただ苦手なものを無理してまでは食べなくていいかもと思いもしますが^^;
返信する
soleさんへ (豆柴)
2010-07-13 22:49:20


>うちは3パックを4人で食べてます。

それは、ちょうど良い量かもしれませんねー。
1人で1パックは、私は多くて。

>付いてるからしとタレ入れて、ネギいっぱいと黄身1個分。

主人が食べる時はカラシを入れますが、私はカラシ苦手なんですよ~。
山盛りネギとタレだけ(^^ゞ

>留学生ちゃんは“これは無理…”って言ってます

においと見た目にノックダウンかな
どうしても、ネバネバ←腐っている←くさい、という図式が脳に叩き込まれますもんねー。
我慢して食べ続けてるとクセになるんですけど
返信する
たかぱぱさんへ (豆柴)
2010-07-13 23:17:39


>私も昔は駄目でしたが最近は普通に食べられます

そうですか~それは良かった?ですね(^^ゞ
初めて買ってパックを開けた時には、もうどうしようかと思いました

>1パックに卵黄1個さらにねぎとしょうゆを入れます
>後は岩のりを入れたりもしますね

あ、昔は味付け海苔を加えてたな~。主人はプラス卵。今はネギのみ。

>ただ苦手なものを無理してまでは食べなくていいかもと思いもしますが^^;

そうなんですよね なんでそこまでしてーって思ったりもします。
でもいつの間にかあのキョーレツな納豆がクセになってきて(^^ゞ
返信する
ばんわ~ (キミコ)
2010-07-13 23:25:31
関西人に納豆は鬼門ってのが相場でしたけどね
最近はもはや平気ですね
私が結婚したての頃に納豆が関西に上陸しましたよ
母に勧められて豆腐に混ぜて食べたのがそもそものデビューでした
豆腐に混ぜるとお里帰りしたようなもんなんですかね
全く違和感なく食べられますよ^^
冷や奴に納豆は今年のわが家のトレンドでもあります^^
返信する
キミコさんへ (豆柴)
2010-07-14 02:58:08


>関西人に納豆は鬼門ってのが相場でしたけどね

ですよね。スーパーにも今みたいにいろんなメーカーのはなかった気が。

>豆腐に混ぜるとお里帰りしたようなもんなんですかね

へぇ~それはおもしろい食べ方ですね。
親子丼ならぬ、親子豆腐?

>冷や奴に納豆は今年のわが家のトレンドでもあります^^

健康に良さそうですね~。夏にもぴったしって感じで
納豆って、意外といろんな料理のバリエーションあるようですよね。
昔、フライにして食べたことありますが美味しかったです。
あ!そういえばキミコさんはネギが苦手でしたよねえ。
納豆を食べる時はネギはナシなんでしょうか。
返信する
( ̄―+ ̄)キラーン (キミコ)
2010-07-14 09:18:21
とーぜんです( ̄― ̄)ゞ フフッ
ネギなんか納豆には入れません…(UU)
しそとかオクラとか梅干しとか沢山入れるものがあると思いますよ^^

親子豆腐是非お試し下さい
抵抗感全く気にしなくて行けますよ^^
返信する
キミコさんへ (豆柴)
2010-07-14 23:36:43


>ネギなんか納豆には入れません…(UU)

やっぱり当然、そうですよね~
逆に私はネギが大好きなおかげで納豆が食べられるって感じ

>しそとかオクラとか梅干しとか沢山入れるものがあると思いますよ^^

オクラも好きです~。ネバネバと、シャキッとした食感のアンバランスがなんともいえません。
あの星型もかわいいですしネ

>親子豆腐是非お試し下さい

有難うございます~。試してみたいと思います~
返信する

コメントを投稿