美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

赤ワイン+炭酸=・・・。

2009年08月19日 01時46分30秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/


赤ワインが残ったので、いつも飲んでいるただの炭酸水と混ぜたら、
スパークリングワインのような美味しい飲み物になるんじゃないかと


おおおお~見た目は美味しそうやね~




飲んでみると・・・

 
 
うっ(~-~;)
 
甘くないファンタグレープに
アルコールを加えた味



う~ん、でも嫌いじゃないかも。微妙じゃ(-ω-;)
炭酸を入れ過ぎたかな。

 
あ!調べたらありました! ティント・デ・ベラーノ
 
スペインでは暑い夏の爽やかな飲み物として親しまれているそうで、

赤ワイン+炭酸飲料+レモン果汁=Tint de verano
 
ただの炭酸を混ぜたり、少し甘みのある炭酸を混ぜて、
最後にレモン果汁をギュッと絞るんやてぇ~
ステーキなどの肉料理に特に合うそうです 今度やってみよ

肉~


Mameshiba 
 
 
 
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘いのが (とほ)
2009-08-19 20:29:32
お好みなら、キリンレモンかスプライトで割ればゴクゴク飲めて、豆柴さんらしいかと。ォィォィ
返信する
愛飲 (あずみ)
2009-08-20 19:57:40
私も、ただの炭酸水飲んでます。
今も冷蔵庫に常備してあり、いつも箱買いです。

いつもはレモン果汁なのですが、今度は梅酒を割ってみようかと考え中。

炭酸水とお酒との割合が重要な鍵みたいですね
返信する
とほさんへ (豆柴)
2009-08-22 02:47:43


>甘いのがお好みなら、

甘いのはお好みではありません。
でもなんか薄いのも、なんかもひとつ。

>キリンレモンかスプライトで割ればゴクゴク飲めて、豆柴さんらしいかと。ォィォィ

いっそのことコーラでも混ぜて、こ~らショック!といきましょうか!
こらこ~らゞ(ーー*)

現地では7アップと割って飲むこともあるそうです。
7アップって最近は見かけないけど、売ってるのかなあ。
返信する
あずみさんへ (豆柴)
2009-08-22 02:53:41


>私も、ただの炭酸水飲んでます。

ただの炭酸水、いいですよね~。甘くないし飲みやすいし、
炭酸がきつくないし。

>今も冷蔵庫に常備してあり、いつも箱買いです。

うちも箱買い~1本41円?くらいですよね。安い~。(あ、缶の場合ね。)
ペットボトルのも買います。

>いつもはレモン果汁なのですが、今度は梅酒を割ってみようかと考え中。

そうなんですよ。いつもストレートで飲んでたんですが、
柚子酢と割ってみようかな~とか考えてます。

>炭酸水とお酒との割合が重要な鍵みたいですね

確かに。今回は赤ワインの量が少なかったのかもしれませんね。レモン絞らなかったし(^^ゞ
返信する

コメントを投稿