以前より興味のあった近視手術を受けることにしました
レーザー手術が導入されて間もない数年前、弟が受けたのですが、すごく快適と言う話を毎日聞いていて、興味はあったのですが、近視と言っても裸眼で生活するには不自由なかったので、そのままにしていました。
弟が手術を受けた病院はその頃弟がすんでいた群馬だったので、術前術後に検査で何度も足を運ばないといけない事を考えると、その病院はさすがに行けないなーと思い、色々ネットで調べたり、資料を取り寄せたりして、神戸クリニックに決定しました。
レイシックは自由診療なので、下は10万円台から上は50万円台まで幅広くあり、結構迷いましたが、この病院は自宅から30分圏内だったのと、永久保障を唯一している所だったので、その点でこちらにしました。
本日適性検査を受けてきました。
神戸クリニックは手術、術前術後検査、その他もろもろこれからずっとかかる費用はすべて込みの価格です。
検査内容はHPから抜粋。
■問診票の記入
眼の自覚症状、コンタクトレンズ、眼鏡の使用歴お名前、住所、連絡先、既往症、服用薬の有無などについてご記入いただきます。
■検査(20~30分)
1. 角膜形状の撮影
2. 角膜内皮細胞数の測定
3. 屈折度数の測定(近視や乱視、遠視の度数を器械で測定)
4. 眼圧の測定(目の固さを器械で測定)
5. 視力検査(遠方・近方)
6. 利き目の検査
7. 瞳孔径の測定
※以降の検査は検査器具が直接眼に接触しますので、
ここで痛みをとるための麻酔薬を点眼します。
8. 角膜厚の測定(角膜の厚さを超音波で測定)
■診察
1. 問診表を参考に、手術を考えられた動機や、現在の眼や体の症状について確認させていただきます。
2. 主に前眼部(角膜など)に異常がないかを診察いたします。
■散瞳剤の点眼
眼底(網膜など)検査と、調節力を取り除いた状態の近視や乱視、遠視の度数を測定するため瞳孔を大きく広げる目薬を点眼します。薬が効くまで15分~30分ほどかかります。
その間にお一人お一人にレーシックカウンセラーによるカウンセリング
(手術についての詳しい説明)をいたします。
■カウンセリング
1. 眼の構造
(近視・乱視・遠視とはどういったものか? 老視とは何か?など)
2. 近視や乱視、遠視が治る原理
(主に手術で何をすることによって屈折異常が矯正できるのか?など)
3. 手術の手順
4. 手術での合併症
5. 手術の注意事項
(術前に注意していただくこと)
■検査
調節力を取り除いた状態の屈折度数を器械で測定
■診察
1. 眼底検査
2. 医師による手術の細かい説明
(予測される手術後の結果、術中に起こり得る合併症など)
3. 手術の適否
カウンセリングで聞き忘れたことなど遠慮なくご質問ください。
こんな感じでびっしり検査して約1時間30分ほどです。
結果としては、右目0.5 左目0.9 ・・・視力、1年ほど前にコンタクト作る時に計った時よりも上がってますw
こんなに視力あるから手術受けられないかも?と思ったのですが、手術をすれば1.5は確実に上がれる状態だそうで、近視がすすんでいる人よりもレーザーを当てる時間が短くてすむので削る部分が浅いそうです。
おまけに、削る部分、角膜実質層が平均よりも厚いので、後3.4回は出来るとか言われました(笑)そんなに何度もしたくないっての
けれど、角膜の表面がちょっと凹凸が深いので、レーシックよりも性能の良いカスタムビューレイシックを勧められた・・・
レイシックでも問題はないけれど、カスタムの方は、オーダーメイドでその人の凹凸に合わせてオリジナルの照射プログラムを組むのだそうです。
なのでレイシックでも綺麗に見えるけれども、よりはっきり見えるようになると。
そんな事言われたら、レイシックで良いです。とはいえないデスよね・・・
次の検査日まで保留にしてきたけれど、せっかく手術するんだったら、やっぱり良い方が良いしなーと思うので、カスタムの方にする事にしました。
レーシックは28万円でカスタムは+5万なので33万円です。
色々と注意事項を聞いて、最後に先生らしき人に言われたのが、今ちょっと悪い裸眼で生活している状態だから、受けたあとの1.2ヶ月は眼精疲労と、日常生活に影響がでるのが心配らしいです。
確かにメガネかけると逆に歩くのが難しいのでその状態なのかな?とおもったりしています。
あとテニスを1ヶ月休まないといけないのが痛い・・・うちのスクール休会が出来ないので前後の1ヶ月で休んだ分振り替えて消化しないとポイントが消えてしまう。
さらに1ヵ月後の次の2週も休むので実質6週間も休んでしまうので、前後で何とか空いている他の日にもガンガン突っ込んでいかなければ(苦笑
ナイターあれば良いのになぁ・・・といまさらながらに思うのでした。
これだけ視力があるから、遠くはぼやけてるけど、日常生活には支障はなかったのですが、テニスの時だけは相手コートのラインがまったく見えないので、それは不便でしたね。それだけで手術をするわけではないですけれどw
レーザー手術が導入されて間もない数年前、弟が受けたのですが、すごく快適と言う話を毎日聞いていて、興味はあったのですが、近視と言っても裸眼で生活するには不自由なかったので、そのままにしていました。
弟が手術を受けた病院はその頃弟がすんでいた群馬だったので、術前術後に検査で何度も足を運ばないといけない事を考えると、その病院はさすがに行けないなーと思い、色々ネットで調べたり、資料を取り寄せたりして、神戸クリニックに決定しました。
レイシックは自由診療なので、下は10万円台から上は50万円台まで幅広くあり、結構迷いましたが、この病院は自宅から30分圏内だったのと、永久保障を唯一している所だったので、その点でこちらにしました。
本日適性検査を受けてきました。
神戸クリニックは手術、術前術後検査、その他もろもろこれからずっとかかる費用はすべて込みの価格です。
検査内容はHPから抜粋。
■問診票の記入
眼の自覚症状、コンタクトレンズ、眼鏡の使用歴お名前、住所、連絡先、既往症、服用薬の有無などについてご記入いただきます。
■検査(20~30分)
1. 角膜形状の撮影
2. 角膜内皮細胞数の測定
3. 屈折度数の測定(近視や乱視、遠視の度数を器械で測定)
4. 眼圧の測定(目の固さを器械で測定)
5. 視力検査(遠方・近方)
6. 利き目の検査
7. 瞳孔径の測定
※以降の検査は検査器具が直接眼に接触しますので、
ここで痛みをとるための麻酔薬を点眼します。
8. 角膜厚の測定(角膜の厚さを超音波で測定)
■診察
1. 問診表を参考に、手術を考えられた動機や、現在の眼や体の症状について確認させていただきます。
2. 主に前眼部(角膜など)に異常がないかを診察いたします。
■散瞳剤の点眼
眼底(網膜など)検査と、調節力を取り除いた状態の近視や乱視、遠視の度数を測定するため瞳孔を大きく広げる目薬を点眼します。薬が効くまで15分~30分ほどかかります。
その間にお一人お一人にレーシックカウンセラーによるカウンセリング
(手術についての詳しい説明)をいたします。
■カウンセリング
1. 眼の構造
(近視・乱視・遠視とはどういったものか? 老視とは何か?など)
2. 近視や乱視、遠視が治る原理
(主に手術で何をすることによって屈折異常が矯正できるのか?など)
3. 手術の手順
4. 手術での合併症
5. 手術の注意事項
(術前に注意していただくこと)
■検査
調節力を取り除いた状態の屈折度数を器械で測定
■診察
1. 眼底検査
2. 医師による手術の細かい説明
(予測される手術後の結果、術中に起こり得る合併症など)
3. 手術の適否
カウンセリングで聞き忘れたことなど遠慮なくご質問ください。
こんな感じでびっしり検査して約1時間30分ほどです。
結果としては、右目0.5 左目0.9 ・・・視力、1年ほど前にコンタクト作る時に計った時よりも上がってますw
こんなに視力あるから手術受けられないかも?と思ったのですが、手術をすれば1.5は確実に上がれる状態だそうで、近視がすすんでいる人よりもレーザーを当てる時間が短くてすむので削る部分が浅いそうです。
おまけに、削る部分、角膜実質層が平均よりも厚いので、後3.4回は出来るとか言われました(笑)そんなに何度もしたくないっての
けれど、角膜の表面がちょっと凹凸が深いので、レーシックよりも性能の良いカスタムビューレイシックを勧められた・・・
レイシックでも問題はないけれど、カスタムの方は、オーダーメイドでその人の凹凸に合わせてオリジナルの照射プログラムを組むのだそうです。
なのでレイシックでも綺麗に見えるけれども、よりはっきり見えるようになると。
そんな事言われたら、レイシックで良いです。とはいえないデスよね・・・
次の検査日まで保留にしてきたけれど、せっかく手術するんだったら、やっぱり良い方が良いしなーと思うので、カスタムの方にする事にしました。
レーシックは28万円でカスタムは+5万なので33万円です。
色々と注意事項を聞いて、最後に先生らしき人に言われたのが、今ちょっと悪い裸眼で生活している状態だから、受けたあとの1.2ヶ月は眼精疲労と、日常生活に影響がでるのが心配らしいです。
確かにメガネかけると逆に歩くのが難しいのでその状態なのかな?とおもったりしています。
あとテニスを1ヶ月休まないといけないのが痛い・・・うちのスクール休会が出来ないので前後の1ヶ月で休んだ分振り替えて消化しないとポイントが消えてしまう。
さらに1ヵ月後の次の2週も休むので実質6週間も休んでしまうので、前後で何とか空いている他の日にもガンガン突っ込んでいかなければ(苦笑
ナイターあれば良いのになぁ・・・といまさらながらに思うのでした。
これだけ視力があるから、遠くはぼやけてるけど、日常生活には支障はなかったのですが、テニスの時だけは相手コートのラインがまったく見えないので、それは不便でしたね。それだけで手術をするわけではないですけれどw