次の日は、朝から大室山リフトに乗ってきました~
前日より寒くて、ちょっと雲っていましたが、
チャンも乗れるので、楽しみでした

次の日から3日間メンテだったので危なかった
は抱っこしてリフトへ。
登ってからは歩く事が出来ます。

山の頂上に、円形で歩くコースが出来ていて、20分くらいです。
でも寒かったので、早々に降りましたw

向こう側を歩いている人が(・∀・)イイ!感じに撮れましたw
続いては伊豆ガラスと工芸美術館に行きました。
こちらはキャリーに入れれば入館出来ます。

美術品の展示、販売、製作ができます。
私達も作ってみました。

蒼君はずっと寝ててくれたので、助かりました
割れたガラスを自分の好きなように乗せて焼けば出来上がりです。
ガラスの形がなかなか良いのがなくて苦戦しました

母のは
、私はうさぎ(グッ様)と犬(蒼君)をイメージして作りました。
1時間30分くらい焼くので、他を周って取りにきました。
ちなみに出来上がりはこちら。

お昼は、このガラス工芸館から5分くらいの住宅地にあるイタリアンレストラン、イル・コーヴォに行きました。
こちらの店内
OKです

ワンコが入れるレストランですが、とても綺麗でおしゃれでした。
ワンコがメインのお店だと、どうしても衛生的に・・・と思うお店もありますが、あくまでも人間がメインで
もは入れます。というスタンスのお店だと、おしゃれな所が多い気がします。(そのぶん飼い主がちゃんとしないと!頑張ります!!)

最初は大人しくしていましたが、オーナーさんにキュンキュン甘えだしましたw
食べ物もっていると他人でも、あまえっ子です(笑)

オーナーさんが一人で切り盛りしているみたいですが、本格的でとても美味しくて、気作で良い方でした
ランチメニューはパスタ1種類ですが、+すればパスタを替えたり、他の料理をオーダーしたり出来ます。
私はランチパスタを。母はパスタを替えてオーダーしました
前菜が盛りだくさん

モッツァレラと水菜、トマト

ハムとか・・・色々w

手前がランチのきのこのクリームパスタ。奥が母のペスカトーレ。
デザートもボリューム満点です
パンナコッタ、アイス、果物

続いて、城ヶ崎の門脇吊り橋に行きました。
サスペンスでよく使われる所ですw


きゃ~怖いよぉ

この日はやたら元気で岩もなんのその!ジャンプで歩きまわっていました。


吊り橋にいた
ちゃん。

蒼君にも動じず、常時カメラ目線w

こちらは威嚇中w
この日のお宿は、リロバケーションクラブと言う会員制のリゾートマンションでした。



母の友人が持っていて、ここなら
も泊まれるよという事で、体験宿泊を教えてもらいました。
体験宿泊なので、ここの施設の説明会を聞くことになりますが、格安で泊まる事が出来ます。
わんちゃんの設備も充実していました

前日より寒くて、ちょっと雲っていましたが、



次の日から3日間メンテだったので危なかった


登ってからは歩く事が出来ます。

山の頂上に、円形で歩くコースが出来ていて、20分くらいです。
でも寒かったので、早々に降りましたw

向こう側を歩いている人が(・∀・)イイ!感じに撮れましたw
続いては伊豆ガラスと工芸美術館に行きました。
こちらはキャリーに入れれば入館出来ます。

美術品の展示、販売、製作ができます。
私達も作ってみました。

蒼君はずっと寝ててくれたので、助かりました

割れたガラスを自分の好きなように乗せて焼けば出来上がりです。
ガラスの形がなかなか良いのがなくて苦戦しました


母のは

1時間30分くらい焼くので、他を周って取りにきました。
ちなみに出来上がりはこちら。

お昼は、このガラス工芸館から5分くらいの住宅地にあるイタリアンレストラン、イル・コーヴォに行きました。
こちらの店内



ワンコが入れるレストランですが、とても綺麗でおしゃれでした。
ワンコがメインのお店だと、どうしても衛生的に・・・と思うお店もありますが、あくまでも人間がメインで


最初は大人しくしていましたが、オーナーさんにキュンキュン甘えだしましたw
食べ物もっていると他人でも、あまえっ子です(笑)

オーナーさんが一人で切り盛りしているみたいですが、本格的でとても美味しくて、気作で良い方でした

ランチメニューはパスタ1種類ですが、+すればパスタを替えたり、他の料理をオーダーしたり出来ます。
私はランチパスタを。母はパスタを替えてオーダーしました

前菜が盛りだくさん


モッツァレラと水菜、トマト

ハムとか・・・色々w

手前がランチのきのこのクリームパスタ。奥が母のペスカトーレ。
デザートもボリューム満点です

パンナコッタ、アイス、果物


続いて、城ヶ崎の門脇吊り橋に行きました。
サスペンスでよく使われる所ですw


きゃ~怖いよぉ


この日はやたら元気で岩もなんのその!ジャンプで歩きまわっていました。


吊り橋にいた


蒼君にも動じず、常時カメラ目線w

こちらは威嚇中w
この日のお宿は、リロバケーションクラブと言う会員制のリゾートマンションでした。



母の友人が持っていて、ここなら

体験宿泊なので、ここの施設の説明会を聞くことになりますが、格安で泊まる事が出来ます。
わんちゃんの設備も充実していました

