昨日卒業式でした
生徒も2人なので、式自体も15分で終了w

左から 実技の先生&先生の愛犬 学科の先生 私 もう一人の生徒 社長
来賓は、足元にいる黒ラブちゃんだけです
その後は、学科の先生と3人で JRタワーに上って、曇りの中景色を見て(笑)お食事に行きました。
とても簡素な式でしたがwwww無事終わりました。
7ヶ月という短い間でしたが、札幌生活を満喫できたと思います。
二人しか生徒がいないので、気が合わなかったら・・・と心配でしたが、週1で授業前にランチしたり、富良野や旭川動物園に一緒に行ったり、仲良くなれてとても楽しかったです
おかげで、札幌、丸山近辺のお食事のお店は相当詳しくなりましたw
実は、式の前も、お食事→丸山で人気のレトロなカフェでお茶(コーヒー専門店なのに2人でロイヤルミルクティ飲んだりw)→北海道神宮→卒業式だったので、式より前段階の時間のほうが長かったり(笑)
これからどうするか・・・頭が痛いところですが、犬にかかわる仕事ができれは良いなと思っています。(ハイドロセラピーをやりたい!と言えるだけの施設と場所と求人がない・・・
)

生徒も2人なので、式自体も15分で終了w

左から 実技の先生&先生の愛犬 学科の先生 私 もう一人の生徒 社長
来賓は、足元にいる黒ラブちゃんだけです

その後は、学科の先生と3人で JRタワーに上って、曇りの中景色を見て(笑)お食事に行きました。
とても簡素な式でしたがwwww無事終わりました。
7ヶ月という短い間でしたが、札幌生活を満喫できたと思います。
二人しか生徒がいないので、気が合わなかったら・・・と心配でしたが、週1で授業前にランチしたり、富良野や旭川動物園に一緒に行ったり、仲良くなれてとても楽しかったです

おかげで、札幌、丸山近辺のお食事のお店は相当詳しくなりましたw
実は、式の前も、お食事→丸山で人気のレトロなカフェでお茶(コーヒー専門店なのに2人でロイヤルミルクティ飲んだりw)→北海道神宮→卒業式だったので、式より前段階の時間のほうが長かったり(笑)
これからどうするか・・・頭が痛いところですが、犬にかかわる仕事ができれは良いなと思っています。(ハイドロセラピーをやりたい!と言えるだけの施設と場所と求人がない・・・
