昨日、日比谷公園で開催された盆踊りに参加してきました~
ネットで一生懸命浴衣の着付けを勉強して、いざ!着てみると、動画では簡単にきているのに、実際なかなかうまくいかないものですね~
1時間30分かかって既にボロボロw
帯だけはなかなか良い感じなのですが、本体ががが
私は文庫のなんか適当にオリジナルw

とりあえず、着られる人にちゃんと教わろうと誓った日でしたw
佐竹さんのもやらせてもらって、ネットで見つけたスイトピー。何で名前洋物??

日比谷公園内という事もあって外人さん率高かったです。
やぐらの代わりに噴水の周りをまわったり、ちょっと変わった感じの盆踊りでした。
暑かったので、早々にお向かいにある帝国ホテルのラウンジでお茶しました。
そっちがメインっぽくw

なかなか着る機会が無いけど、和装は良いですね

ネットで一生懸命浴衣の着付けを勉強して、いざ!着てみると、動画では簡単にきているのに、実際なかなかうまくいかないものですね~

帯だけはなかなか良い感じなのですが、本体ががが

私は文庫のなんか適当にオリジナルw

とりあえず、着られる人にちゃんと教わろうと誓った日でしたw
佐竹さんのもやらせてもらって、ネットで見つけたスイトピー。何で名前洋物??

日比谷公園内という事もあって外人さん率高かったです。
やぐらの代わりに噴水の周りをまわったり、ちょっと変わった感じの盆踊りでした。
暑かったので、早々にお向かいにある帝国ホテルのラウンジでお茶しました。
そっちがメインっぽくw

なかなか着る機会が無いけど、和装は良いですね

