毎度のことながら一度の外出に詰め込むはるかです。こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
私の唯一の情報源、ヒルナンデスで取り上げたお店
かれー麺 実之和 六本木店
今回のメインであるアフタヌーンティーが六本木だったため、六本木で行けるものを詰め込んでみました。
番組では、激辛を食べていたのですが、とりあえず普通をネギ増しで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/d432a9e8be6c76685285ad33f51b077a.jpg)
奥は辛口です。
カレーうどんより麺に絡むのでカレーの味がはっきり伝わって美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
リピートしたい麺です。ただなかなか六本木に足が向かないw
映画は『メイズランナー』を鑑賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
感想は別途。
メインイベント、グランドハイアットで開催されているマリーアントワネットをイメージしたアフタヌーンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/79dfd71d7d0126833f41407c7eb11144.jpg)
お菓子もカクテルもお茶もおいしかったですが、量が多くて食べ切れませんでした
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/1a081d2813397f2f29a5e16c6738f41a.jpg)
マリーアントワネットが食べていたレシピを再現した
リンゴのケーキ
マリーアントワネットのイメージ!という事でかなりの期待値と必要以上のワクワク感で自分の中でかなりのハードルが上がってしまっていたので、
残念な部分が目立ってしまい、もやもやした感じになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
*ウェルカムドリンクであるカクテルが全部の料理が出てきてからしばらくしてやっと出てくる。お茶が一番に出たので、料理が出るまでにすごく時間がかかり、待っていたら、冷たくなってしまいました。
*せっかくなら食器類もマリーアントワネットをイメージした感じで演出されていたら良かったかな?と思いました。
*メニューを回収される(せっかくなら記念に持って帰りたかった)
*途中カーテンを全部閉めるからどうしたのかと思ったら、窓清掃が始まる…これはさすがにどうかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
*マリーのケーキは、最後の最後にもってくるのですが、サンドイッチのカスとか乗っているお皿にそのまま載せていくので、ちょっと配慮がほしいなと思いました。
写真撮るために、自分で飾りつけしています。
期待しすぎてから口になってしまいましたが、お味自体は美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本来は、ここまでの予定だったのですが、六本木ヒルズでナルト展のポスターを見て、
『そうだ!やってたんだ!』と思って急遽寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/d80637206249157164c184d1af4fa96b.jpg)
ナルトの原画展です。
中は一切写真禁止のため、入口のみですが。
原画の合間に3回映像を見る場所があります。
原画⇒映像⇒原画⇒映像⇒原画⇒映像⇒原画 ゴール みたいな感じです。
一番初めの映像が一番お勧めです♪
ナルトの世界がすごくわかって、見たことない人でも、作品のイメージがつかめるつくりになっています。
ただ、私のようにアニメ派の人にはお勧めできません。
とうとう、今まで必死に目と耳に入れないようにしていた皆の結婚相手と子供が全部わかってしまいました(爆
しかし、ネーミングセンスがドラゴンボール並みにどうにかならなかったもんかとw
サラダってwwww
我愛羅が七三の優しいおじちゃんになってたのが笑いましたw
進撃展と比べちゃうとあれですけど、原画見るのが好きな人にはお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
私の唯一の情報源、ヒルナンデスで取り上げたお店
かれー麺 実之和 六本木店
今回のメインであるアフタヌーンティーが六本木だったため、六本木で行けるものを詰め込んでみました。
番組では、激辛を食べていたのですが、とりあえず普通をネギ増しで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/d432a9e8be6c76685285ad33f51b077a.jpg)
奥は辛口です。
カレーうどんより麺に絡むのでカレーの味がはっきり伝わって美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
リピートしたい麺です。ただなかなか六本木に足が向かないw
映画は『メイズランナー』を鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
感想は別途。
メインイベント、グランドハイアットで開催されているマリーアントワネットをイメージしたアフタヌーンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/79dfd71d7d0126833f41407c7eb11144.jpg)
お菓子もカクテルもお茶もおいしかったですが、量が多くて食べ切れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/1a081d2813397f2f29a5e16c6738f41a.jpg)
マリーアントワネットが食べていたレシピを再現した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
マリーアントワネットのイメージ!という事でかなりの期待値と必要以上のワクワク感で自分の中でかなりのハードルが上がってしまっていたので、
残念な部分が目立ってしまい、もやもやした感じになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
*ウェルカムドリンクであるカクテルが全部の料理が出てきてからしばらくしてやっと出てくる。お茶が一番に出たので、料理が出るまでにすごく時間がかかり、待っていたら、冷たくなってしまいました。
*せっかくなら食器類もマリーアントワネットをイメージした感じで演出されていたら良かったかな?と思いました。
*メニューを回収される(せっかくなら記念に持って帰りたかった)
*途中カーテンを全部閉めるからどうしたのかと思ったら、窓清掃が始まる…これはさすがにどうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
*マリーのケーキは、最後の最後にもってくるのですが、サンドイッチのカスとか乗っているお皿にそのまま載せていくので、ちょっと配慮がほしいなと思いました。
写真撮るために、自分で飾りつけしています。
期待しすぎてから口になってしまいましたが、お味自体は美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本来は、ここまでの予定だったのですが、六本木ヒルズでナルト展のポスターを見て、
『そうだ!やってたんだ!』と思って急遽寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/d80637206249157164c184d1af4fa96b.jpg)
ナルトの原画展です。
中は一切写真禁止のため、入口のみですが。
原画の合間に3回映像を見る場所があります。
原画⇒映像⇒原画⇒映像⇒原画⇒映像⇒原画 ゴール みたいな感じです。
一番初めの映像が一番お勧めです♪
ナルトの世界がすごくわかって、見たことない人でも、作品のイメージがつかめるつくりになっています。
ただ、私のようにアニメ派の人にはお勧めできません。
とうとう、今まで必死に目と耳に入れないようにしていた皆の結婚相手と子供が全部わかってしまいました(爆
しかし、ネーミングセンスがドラゴンボール並みにどうにかならなかったもんかとw
サラダってwwww
我愛羅が七三の優しいおじちゃんになってたのが笑いましたw
進撃展と比べちゃうとあれですけど、原画見るのが好きな人にはお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)