最近よく素敵なおはぎをブログでアップしていますが、そこのおはぎ屋さんがインスタで毎日のメニューを上げるため、稼働してないインスタでフォローしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/8c24ace5e8240108f36a5569e402ddc1.jpg?1623560201)
全て天然の素材で着色したあんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/86e21e601493c9aa1f95af0fb8bdb1f5.jpg?1623560238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/7e1592b11e22cb43cfe47e2ca885f21f.jpg?1623560288)
1番初めに作った作品💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/571dafdc548bac894243d220878c42e1.jpg?1623560321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/1a710880f7cd7456e492475786555511.jpg?1623560321)
全員集合!個性でますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/397febaf0768bee9ae4dbae893f785de.jpg?1623560378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/18ea6bdfacc6f1b4718174e706780c0c.jpg?1623560378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/ef80b1fd22c15a98937e4cb6fea0a5e6.jpg?1623560378)
紫陽花が1番難しかった!
あとは犬関係、お世話になっている病院とトリミングサロンだけなんですけど、そしたらタイムライン?(いまいちインスタわからず)が犬と和菓子でいっぱいに🤣
そんな中に、あのおはぎみたいに絞りで飾りをつけるのが沢山出てきて、中には自分でできるお菓子教室もあり、母に話したら2人で行く気モード🤣
けど、おはぎに飾り付けする教室は7月までいっぱい。
そんな中、カップケーキにあんこで飾り付けする教室に空きがあったのですかさず予約!
思い立ってから2日後に実現😆
母はスケジュールが合わず断念。
代わりに7月に別の先品作りを予約。
別々に行けばお互い教えられますしね👍
カップケーキにあんこを絞りで飾っていきます。
思いの外力が入ります。
あんこなので、生クリームより硬くて、絞りに詰まるので、力入れたら、腕がパンパン。次の日の現在も湿布貼ってます😂
絞りの上のビニールを親指に巻きつけて、中身が常にパンパンになるように抑えるのですが、加減が分からず、親指締めすぎて内出血するわ、お菓子作りって命懸けね😅
私は左利きなので、先生が教えるのに申し訳無さそうにされたので、逆にいつもこんな時は左利きでごめんなさい🙏って思ってしまう…
でも左利きの人なら分かると思いますが、子供の頃からそうだと、見本が右でも一瞬で脳内変換できるので、言うほど大変じゃないんですよね。
多分右でもできるんですけど、これだけ力いるとやはり利き手じゃないと難しいそう。
そんなこんなで3時間あっという間でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/8c24ace5e8240108f36a5569e402ddc1.jpg?1623560201)
全て天然の素材で着色したあんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/86e21e601493c9aa1f95af0fb8bdb1f5.jpg?1623560238)
写真撮る暇なくて、隣の方の制作風景(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/7e1592b11e22cb43cfe47e2ca885f21f.jpg?1623560288)
1番初めに作った作品💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/571dafdc548bac894243d220878c42e1.jpg?1623560321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/1a710880f7cd7456e492475786555511.jpg?1623560321)
全員集合!個性でますね!
私のは左から3番目😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/397febaf0768bee9ae4dbae893f785de.jpg?1623560378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/18ea6bdfacc6f1b4718174e706780c0c.jpg?1623560378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/ef80b1fd22c15a98937e4cb6fea0a5e6.jpg?1623560378)
紫陽花が1番難しかった!
多分紫陽花は1番下手っぴ。
自分的には緑の葉っぱが作りやすくて好き😅
なんでこれをやろうと思ったのかというと、あんこなら蒼君も食べられるから。
私の理由なんて全ては蒼君の為(笑)
あんこ自体は市販のは砂糖使ってるので使えないけど、🐶用は自分で豆から作れば良いですし👍
犬に飾りしても意味ないんですけど、ほらそこは自分のモチベーションとお裾分けする時に話題にもなりますし。
今の所人用に作る気なし!(断言🤣)
調べていくとあんこのクッキーなるものもあるので、次回はそれを習いたくて、レッスンの予定更新を今か今かと待ち構えています😁