6/7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/9154ee2a80d492ee7da992b6abab6733.jpg?1654587663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/47ae6fece29696b25e39f3d42b612bde.jpg?1654587696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/8d7303dd8a2dd4f94a9dbc6fa8e3e2ea.jpg?1654587696)
ご飯は全然食べないそうです😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/2f4399887e1a41dffd3788eaee7002fe.jpg?1654678896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/1a31292dab7b832bbaba895467cb0394.jpg?1654588236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/16d18f2e79a506702985094ff8d90235.jpg?1654588237)
数日であえなく解体🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/299a7a994504ce2cdad80d70ecdbbccf.jpg?1654678925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/0f52180baac445049dd496b13dcea70b.jpg?1654588414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/9d853a85c7e2a45ca79ca1a2523e0309.jpg?1654588414)
出入り口は出入りできるようにすだれのように切り込みを入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/cb82bf71bd71f064b4555bc1574f7eee.jpg?1654679023)
蒼君の好きなものを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/9ffaf2fc9fd7d7e8e7d78a7c895b680d.jpg?1654679630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/03eddf573375617e5f5da157f1a7b289.jpg?1654783137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/2f2b3dc9b0831e5379a94951174321f6.jpg?1654783137)
退院させるつもりで面会に行きましたが、先生にあっさり🙅♀️ぶった斬られました😭
昨日利尿剤の💉2回
今朝1回打って、昨日より水は若干減りましたが、あらゆる数値が上がってるのと、炎症がひどいから帰れないとの事です😢
腎臓の数値はまた家で頑張って下げて頂いて。と先生に言われましたが、それ違うくない?😂
サプリで下げる前提😂
確かにサプリ達のお陰で毎回助けてもらってきてるけど、治療で治してくれても良いのよ?🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/9154ee2a80d492ee7da992b6abab6733.jpg?1654587663)
入院したら怒って目を合わせない蒼君😡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/47ae6fece29696b25e39f3d42b612bde.jpg?1654587696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/8d7303dd8a2dd4f94a9dbc6fa8e3e2ea.jpg?1654587696)
ご飯は全然食べないそうです😢
元々明日10時に予約が入っていましたが、午前中も処置して面会は16:15になりました。
家に帰って、蒼君がいつ帰ってきてもいいように、蒼君の敷き物、クッション洗濯して、簡易酸素室を改良。
簡易酸素室1号は、動かない時は良いけど、動く時はだせーだぜー😾と屋根ゴンゴン下から着くので、普段使いが出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/2f4399887e1a41dffd3788eaee7002fe.jpg?1654678896)
以前Twitterで高床式ベッドを紹介したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/1a31292dab7b832bbaba895467cb0394.jpg?1654588236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/16d18f2e79a506702985094ff8d90235.jpg?1654588237)
数日であえなく解体🤣
最近はその下にクッションを置いた天蓋付きベッドがお気に入り❤️
あら、写真がなかった…のでモデル紅亜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/299a7a994504ce2cdad80d70ecdbbccf.jpg?1654678925)
その天蓋の柱(椅子の足)にビニールのテーブルクロスで囲ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/0f52180baac445049dd496b13dcea70b.jpg?1654588414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/9d853a85c7e2a45ca79ca1a2523e0309.jpg?1654588414)
出入り口は出入りできるようにすだれのように切り込みを入れて。
紅亜で実験したら、出入りできたのですが、蒼君は出来なさそう⇦作る意味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/e8cbc5c15b8e65a4cd120b829840a87f.jpg?1654588414)
クーラーが届くように、サイド、後ろの上部を少し開けたら、全然酸素溜まらなかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/e8cbc5c15b8e65a4cd120b829840a87f.jpg?1654588414)
クーラーが届くように、サイド、後ろの上部を少し開けたら、全然酸素溜まらなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
何かいいアイデアないかなぁ…
6/8
お昼先生から電話。
結論→今日は退院🙅♀️😭
退院出来ないならご飯を用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/cb82bf71bd71f064b4555bc1574f7eee.jpg?1654679023)
蒼君の好きなものを用意しました。
🐟ばかりです😅
16:15面会
レントゲン🩻
昨日より少し心臓が立っている。
わずかだけど水も減っている。(抜け切ってはいない)
酸素を減らそうかと思いつつ呼吸がまだ荒いので継続
ドブタミン(強心剤)の点滴を少しずつ減らしている。
エコー
心臓はしっかり動いている。
利尿剤をしっかり使っているけどE波A波が早い
E波1.75
1を切って右心房の鬱滞が取れないと退院は難しい。
強心剤の点滴を流しながらエコーを撮ったのにこの状態は厳しい。
フロセミドの💉1mmを1日3回
トラセミドを0.12→0.14に増量
心拍180をもう少し落としたい
ベータ遮断薬を0.12mg→1.6mgに増やす。
明日ドブタミンを切って、酸素を減らしつつ腎臓の数値をみて、うまくいけば明後日の退院を目指すとの事です。
今日は昨日より落ち着いていると言われましたが、呼吸は荒かったので心配です😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/9ffaf2fc9fd7d7e8e7d78a7c895b680d.jpg?1654679630)
6/9 18時面会 主治医お休み
駆け込んだ時に対応して下さった先生より
あの時入院して良かったです。
点滴をきると心臓が肥大するので、点滴を外した後自宅でそれを補う投薬ができないと難しい。
との事でした。
見た目も昨日より👅どす紫だし、昨日酸素30%だったのに今日は40%で、なのに呼吸もすごく荒かったです😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/03eddf573375617e5f5da157f1a7b289.jpg?1654783137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/2f2b3dc9b0831e5379a94951174321f6.jpg?1654783137)
面会中入院されてたペットさんの呼吸が止まり、先生達看護師さん達がみんな出払ってしまい、入院室に私と入院しているペットちゃん達だけになってしまいました…
面会時間は15分でタイマーを持たされるのですが、15分経ってしまい、無言で帰るわけにもいかずどうしたもんかと思っていたら、1人看護師さんが戻ってきたので、蒼君のご飯の事を聞きました。
先生の指示で、パンとスイカは投薬で使って後はあげてないと😭
なんで?理由は?看護師さんもわからないそうです。
ただでさえ、ご飯を食べてないのに投薬を食べ物でするってそこだけが納得出来ないんですよね…
入院する時にカウンセリングで、蒼君は強制給餌でも薬飲めるからそうしてくださいってお願いしてきました。
本院に入院した時は給餌でしてくれて、分院では頑なに給餌で薬をあげないって言ったら、首をかしげていました。
持って行った他の食べ物もあげない理由がわかりません。
もう好きなものあげて良いって言ってたのは先生なのに、ここにきてあげない理由はわからない。本院は持って行ったものは全部あげてくれて、食べたものは教えてくれたので、また持っていける。
主治医にも、持ってきた事話したら、それは良いですね。って反応したんですけど…
言いづらいけど、明日聞いてみよう…