まずは紅亜ちゃん🐶
久々に全身カットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/ab9a01f14358494b8c57d4cac0af175a.jpg)
冬だから伸ばしてても良かったのですが、来年からトリミング料金が上がるのでwその前に悪あがき。
リボンも遠回しに言っても通じないので、とうとう首の飾りついたやつ集めてるんです~って言って付けてもらいましたwwwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/1f9eeacb839a0ccc425adc0331ffe3b3.jpg)
蒼君🐶
昨日は定期健診でした。
10回目の肺水腫から3週間、コロナで病院に行けない間に少し悪化をして、フロセミドを増量したりしなかったり…
10回目の肺水腫から3週間、コロナで病院に行けない間に少し悪化をして、フロセミドを増量したりしなかったり…
蒼君が苦しそうな時にのみ飲ませていました。
まず問診の時に気になっていた蒼君の舌の話をしました。
舌先がぶつぶつしてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/87eb8a2d7940c51b5cfb3e25fc16d95c.jpg)
この部分が壊死してきているそうです。
人間でいうと、かかとのカサカサみたいな感じなので、痛みとかはないそうです。
蒼君が生きている間に腐って落ちるとかはないみたいなので、安心しました。帰宅して少し触ったら、ポロッととれてしまいました><
今回は若干脱水があるとのこと。
レントゲンの結果。
心臓肥大と肺の水が増えていました。
利尿剤増やしたのに…
本来なら入院と言いたい所ですが、もう入院は。。。という事で半日預かりでフロセミドの注射を2回打ったとの事です。
血液検査。注射前にこの数字です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/59aeb2b1e45536a11a495279511e9130.jpg)
過去最高の数字をたたき出していました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
今年の初めに入院した時に、もう家に戻れないといわれた時よりも高い数値です。
この結果によって、治療が難しくなりました。
肺の水を減らすには利尿剤を増やしたい。⇒この数字では増やせない。むしろ減らす。
フロセミドは1回3.5mg/kg 1日2回のままで途中に増やすのは✖
トラセミドは1回2.02mg/kg⇒2mg/kgに減らす。
でも、利尿剤を減らすという事はお水が抜けない。
その代わり心臓の薬ジルチアゼムを1日2回⇒3回に増やして1週間様子を見たいとの事です。
腎臓の数値を下げるには輸液しかないけど、水が溜まっている状態で輸液は出来ない。
八方ふさがりです。
今日はご飯もおやつも甘酒もすべて拒否しています。
この3週間の間にお昼ごはんのロイカナ腎臓サポート缶をやめました。
やめたことによって、ずっと悩まされていた下痢の回数が格段に減りました。
ディアバスター(下痢止め)を1箱100錠飲んでも、病院で抗生剤を出してもらっても治らなかった下痢が
この3週間で2回のみ。毎日の💩は柔らかい時もありますが、毎日水下痢をしていたことを考えたらよかったのですが、
腎臓食を普通食にするという事は今回のように数値に影響が出ます。
犬心を砕いて、スープに混ぜて食べさせているのですが、犬心も完全に療法食というわけではないので、療法食を食べないという事はこういう事につながるんだなーと改めて実感しました。
でも、もうここまで来たら、食べたくないものは食べなくていいかな…と。
美味かけもこの数値なので食べ渋るようになり、また新たに開拓した
でスープやおさかなのおかずを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/6342bbb9b86d22111c560588300f0448.jpg)
しばらくは、すごい食い付きで行ける!と思ったのですが、数値に比例して食べなくなってきていました。
体重も減っていました。
2.66kg⇒2.52kg
先ほどロイカナリキッドをシリンジであげたら、全く舌を動かさず完全拒否でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
大好きな甘酒、人間のパン、カステラも✖
夜も食べなかったら、強制給餌にします。
唯一の救いが肺水腫にもかかわらず伏せをしたり横になって眠れること。
それまでにずっと座って舟をこぐ時間の方が長いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/f22f1a7332d02159556959dee2edf05f.jpg)
しばらくすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/23bcad08b0037059c0426a872972857c.jpg)
半日お預けの間も、ずっと座っててオシッコもなかなかしなかったので、入院させたらきっと悪化する未来しか見えなかったです。
ツイッターのお友達が蒼君と紅亜ちゃんのお洋服を作ってくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/42ce67b81626384ca5fecd68dbe2ccbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/adc92c88f77f959f34626c06b7cc7f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/6328cfed9d957b20ac05363634bc4ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/3596546bb104574bd32d6fffde47c61a.jpg)
もう一人の共通のお友達に作ったのを見て、うちもお揃いで作ってもらったのです♪
こんなめんどくさいスカートのプリーツをきちんと柄を合わせて折って、折り目が取れないように綺麗に端ミシンしてあるし、既製品ではできないレベルです!!
皆でおソロの集合写真撮りたいな~
作って下さった方の🐶ちゃん。18日に20歳1か月13日の犬生に幕を閉じました。
もう十分すぎるほど頑張ってきたので、あっぱれ!!と言ってあげたいです。
寂しいけれど🐶ちゃんの頑張っている姿に沢山の人が勇気づけられました。
蒼君もあとに続きたいけど、さすがに20歳は無理だと思うので、お空から蒼君の応援をしてくれると嬉しいです🌈