11/2 AM5:00 1時間ほど咳が出る。それ以降は落ち着いていた。
11/3 AM6:30~1時間ほど咳が出るも横になれたので、様子見。10分後↓の動画
その後よだれが出たりするも、薬も飲めて、ご飯も食べられたので、様子見。
しばらくするとこの姿勢で天を仰ぐ。


あーこれは肺水腫だ…と思い病院に連れて行きました。
一度目も二度目も聴診器ではわからずレントゲンで見たら軽度の肺水腫ということで入院になりました。
今回は、聴診器でもわかるレベルでした。
とはいえ軽度なので、一日入院で様子を見ましょうとの事。
肺水腫は繰り返すとはいえ、2か月ごとに繰り返すのはかなりきついです

利尿剤の注射を二回打って、おしっこもしっかりしていたということで、夕方の面会時はこんな感じに元気だったので、
明日には退院できるなーと思ってました。


11/4 10時ごろ先生より電話。
薬も飲めて、ご飯も完食。だせーだせーと元気なのだけど、昨日より水が溜まっているので、4.5日様子を見たい…

1週間前からまた降圧剤を始めてるので、先生的には、腎臓の数値の爆上がりを心配していたのですが、
1週間降圧剤を飲んで、利尿剤の注射をしたにもかかわらず今日の血液検査は横ばいだったそうです。
今日は強心薬の点滴もしているそうです。
先生も申し訳ないと言ってくれていて、先生のせいではないけど、蒼君なんでこんなに水の抜けが遅いんでしょうね…

昨日の写真見ると、完全に元気な犬なんですけどね…

蒼君が元気になるなら入院も全然いいんですよ!
でもね…先立つものが…毎回1日3万はきつい…

蒼くん、大変でしたね。
でも、写真は元気そうでホッとします。早く肺のお水が抜ける事を
祈ってます。
1日、3万円は、高いですね〜
でも、わんこの為ならって
飼い主は思いますね〜。
うちも何回も肺水腫やその他で
入院してるので、治療費が高いのが、きついの分かります〜
でも、夕方には笑ってる😊
ワンコは凄いですよね〜
早く退院出来ますように…
1日3万⁈😱
動物医療、高過ぎですよね…
有難うございます。
我が子のためとは言え、毎月の出費がヤバいですよね💦
昨日は笑ってたんですが、さっき面会に行ったら悪化していました…
1日酸素室に入って、利尿剤、強心剤バンバン入れられて酷くなるなんて予想してなかったです…
蒼君の生命力にかけるしかないですが、さっき面会に行ったら、悪化していたので入院したのを後悔したり、でも肺水腫は治療しないとダメだし気持ちが揺らいでます…
ごまちゃんが大変な時に有難うございます🙏
毎回入院の時は1日3諭吉✖️日数分なので、10日入院した1回目は私の心臓が止まるかと思いました💦
治るならいくらでもとは思うのですが、現実問題厳しくなってきました…
蒼くん、しんどかったでしょうね・・・
ワンコが苦しんでる姿を見るのは
ほんと、辛いですから。
早く良くなることを祈っています。
それにしても、治療費、高いですよね(-_-;)
回復してきてますか?
小さな体で一生懸命に戦っていて
泣けてくる😭
一進一退でなかなか退院の目処がたたないです😓
それ✖️日数なんでもう続くと難しくなります😭
保険で1日1諭吉かえってくるのでまだ良かったです😅
一進一退ですが、蒼君頑張ってます!
ごまちゃんも最新のお散歩走ってる感じの写真見て本当に嬉しかったです😹
ごまちゃんも蒼君も頑張ってるので、負けてらんないですよね😂