はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

もぐもぐ

2006年04月17日 | ペット&動物
菜の花をむさぼりあそばされているグッ様。
菜の花って買ってきた時はつぼみなのに冷蔵庫に入れてるといつの間にか花が咲いています。
凄い生命力です(‘o‘)ノ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスキャラワールド

2006年04月16日 | コスプレ
久しぶりにTFTのオールジャンルのイベントに参加しました。
私はTMO引退記念?で最後のTMOコスをしてきました。
りかちゃんはヴァン騎士でした。
久しぶりすぎて中に着るシャツ忘れてきたり、最初からてんやわんやでした
キスを初めてイベントに持っていったのですが、会場が薄暗かったせいもあったので、コンパクトカメラの方が綺麗に撮れるっぽかったです(爆)
そっちも持っていけばよかったな~
りかちゃんが他のヴァン騎士の方々と合わせでそっちに行っていたので、私は色んなかめこさんにカメラの使い方を教えてもらいました。
いままでは緑色の枠から下のオートの部分しか使った事なかったのですがw少し出世して、Pのモードでも使えるようになりましたww
そして、カメラを教わるのを理由にグッ様画像を見せまくって、信者をどんどん増やしましたwww
すごい悪徳勧誘みたいでした、私w
殆どグッ様の話でイベントが終わりました(プ
とりあえずコンパクトカメラよりも取り込みが面倒くさいので(まだカードリーダー買ってないのでケーブルで繋ぐのが面倒くさい)画像はイベントフォトでアップします~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子から王様へ

2006年04月15日 | ペット&動物
そんな貫禄が出てきました(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の楽園

2006年04月14日 | ペット&動物
昨日張り付いていた蝶が朝にはちょっと移動して上に動いていましたが、お昼にはいなくなっていました。
かわりに今度はてんとう虫がw
なんだろ、壁から蜜でも出てるのかしらw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶?蛾?

2006年04月13日 | ペット&動物
うちの前の壁に張り付いていました~
近づいても逃げないので、パシャリ。
蝶なのかな~?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここの所ネタがありませんw

2006年04月12日 | Weblog
という事で、サボりがちになってきました

ROのはなしなので、RO日記に後ほど詳しく書きますが、ハンターを消しました。
βから4年くらいになるのかな・・・ずっと3姉妹消さずにやってきたのですが、ホムが来てから、どうしてもアルケミがしたかったために、出番の少なかった末っ子を商人に転生wさせてしまいました。
同じ子が仕事を変えたと言う感じなので、あまりキャラデリしした!って寂しさがなくて良かったデスw
本当は、スロットが5になったら(ありえないけど)アルケミを4女として名前も考えていたのですが、その子で作りなおしてしまったら、永遠に三女がいなくなってしまうので、そのままその子で作りました。
初の前衛で武器とかよくわからないけど、久しぶりにかえるとか殴ってて、ちょっと楽しいデスw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター

2006年04月10日 | ペット&動物
イースターとは?
こちらがわかりやすいので参考までに。

日本ではイースターはあまり聞かないお祭りですが、私も今まで名前だけは知っていましたが、何のお祭りかは知りませんでした。

どうやらキリストが復活したのをお祝いする行事らしいです。
そして、シンボルとなるのが卵とうさぎさん。
何故なのかも省略w

そこで日本の各種メーカーもこぞってイースターの商品を出しています。
それに踊らされるのはいつものことですw
と言うことで、私が購入したものをご紹介。

こちらは『ゴディバ』の限定アイテム。

こちらはうさぎさんの模様で、ダークレモン味。
もう1つ、卵のイラストの方はラズベリーミルク。
うさぎさんだけを購入しました。
レモンの風味がかすかに効いて、かなり渋い味でした。

もうひとつは『モロゾフ』

レモンのチーズケーキに砂糖でうさぎ模様が描かれています。
味は、いつもチーズケーキですがw
もう一種類、レアチーズケーキもあって、そちらは白いケーキに赤でうさぎさんの目と口がかかれて、顔だけになっているタイプです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッ様旅行記 鴨川編

2006年04月08日 | ペット&動物
こんにちは(*^・ェ・)ノ ボク、グッチです~
7日、8日とボクは鴨川に来ています。
初めての旅行でちょっと((o(б_б;)o))ドキドキ

1日目
メイドとメイドママさんの三人旅だよ
最初はボクが運転しようと思ったんだけど、お顔が窓より下で、お外が見えなかったよ(*^.^*)エヘッ


やっぱりボクは運転席の後ろでゆったりしているのが合ってるね!

敷物をホリホリしたり、顔を洗ったり、寝転がったり。快適に過ごしました~

ボクの家から鴨川まではアクアラインを通るんだよ。
途中で海ほたるに寄ったの~
やっぱり海の上だから風がビュービュー吹いてて寒かったの


それから千葉方面に向かって、遠回りして、ローズマリー公園に行ってきたよ~
お花がいっぱいあって、とっても綺麗だったよ


どこに行っても『うさぎだー』『可愛いー』と言ってもらえてボクも鼻高々<(`^´)>エッヘン
その後、鴨川にあるお家に行く前にホームセンターに行ったの。

別荘で過ごすボクのおうちを買ってくれるらしい。

到着したよ~ここが鴨川のです(∩。∩)
シーワールドから歩いて10分くらいの距離にある海の前にあるマンションです~




その海に鴨ちゃんと言うアザラシさんが来るそうなので一緒に遊びたいな~


メイド後記1日目
グッ様が仰るとおりですw
気候的に良い頃なのでお花をバックにグッ様の写真を撮りたいとずっと思っていました。
色々調べたらローズマリー公園という素敵な場所があって、ペット大丈夫なのでそこに行くことにしました。
調べてても、ペットが良いかどうかわからない所が多いので、人様のブログがこんな時にとても参考になりますね。今回もワンちゃんの飼い主さんのブログを参考にさせて頂きました。
うちから鴨川の家までが2時間弱なのですが、公園がもっと南にあるので3時間くらいかかったと思います。
その間、グッ様は本当にお利口にしていました。
おトイレもペットシーツにちゃんとしてくれたので、家につくまでまったく粗相しませんでした。
海ほたるでは、新入社員のかたがたの団体さんがいらしたのですが、男性社員に人気でしたw
家族連れの方でうさぎさん飼っている方もいらして、『うちの子じゃこんなにおとなしく抱っこされてないからつれてこれない…』ととても淋しそうでした
今回、本当にグッ様、抱っこはずっと大人しくされているし、良い子の見本でしたw
ローズマリー公園では、老夫婦が『まぁ、ちゃんとポーズを撮って』とグッ様をとても可愛がってくれました。
おじい様が撫でようとした時に一度目は顔を背けたのは、さすがグッ様です…とちょっと笑っちゃいましたw
公園に小さな芝生があって、グッ様を離したら、もう嬉しそうに走り回っていました。

これを書いてるのは金曜日の夜で、今グッ様は部屋中闊歩して飛び跳ねています。
時々サークルに入って、水飲んだり、チモシー食べたりしていますが、うちに着いたのが4時なのですが、それから、オチッコもしてないし、●にいたっては朝からまだしていないのでちょっと心配です…
トイレを今使っているものの前のやつを持ってきたのですが、なぜか乗りたがらなくて、乗せても思いっきり逃げ出すので困っています。
前まで普通に乗ってたのに・・・
結局何が嫌なのか、乗らないので、敷き物にオチッコをしてしまい、急遽、ペットシートを敷き詰めて、鴨川にいる間はそれで対応しました。

2日目
ボク、物音全然たててないのに、メイドが5時30分に起きたよ
6時からメイドと砂浜を散歩したよ。

マンションの前でワンちゃんに会ったの。
ボクが近づいたら、ワンちゃん逃げちゃった
しばらくワンちゃんと遊んでから、海に行ったら、ママさんが来てたよ
皆早起きだな~
メイドの注文が多くて、ポーズをとれだとか、動くな。とか。
ボクうさぎだからよくわかんないよ!
リードがゆるんだすきに、ダッシュしたら、二人が慌てて追いかけてきたのクスクス
その後、二人がお掃除している間、お部屋を探検したよ。
押入れと、ベットの隙間をボクの秘密基地にしたんだ~
東京に帰る前にから10分ぐらいの所にある太海フラワー磯釣りセンターに行ったの。
ここもいっぱいお花があったよ~


お友達もいっぱいいたの。

ここの施設も動物さんOKなんだって。
行ってみて、聞いたら大丈夫だったよ。
帰り、羽田空港周辺で、大きな雹が降ってきたよ
環七にはいる所で綺麗に降らなくなって、境目を通ったよ~
さん、穴あいてないといいけど

メイド後記2日目

2日目は雨の予定だったけれど、私達が千葉を出るまでは綺麗に晴れていました。
グッ様と初めて一緒の部屋で寝たのですが、物音立てないで、ずっとじっとしていました。
朝早くから起こされるかな・・・と心配していたのですが、私が起こしてしまいましたw
もし、この後雨だったら・・・と思い、浜辺に行って来ました。
本当にうさぎってこんなに早く走るのね・・・というくらいすごい勢いで遠くまで行ってしまったので、本当にびびりました
フラワーセンターではお花もいっぱいあるし、磯釣りもできるので海でたたずむ男らしいグッ様の写真も撮れましたw
全体を通して、おトイレの件だけが困りましたが、ずっといい子でした。
帰ってから、疲れて動かないかな?という私の心配をよそに、早速チモシーを頬張っていました。
順応性が高い子で助かりましたw
正直、私が写真を撮りたいがためにグッ様を引っ張りまわしていたので、グッ様には迷惑だったと思いますが・・・_| ̄|○
今度はリードがなくても自由に走り回れる、そんな所に行きたいと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだったのか・・・

2006年04月07日 | ペット&動物
こぱんだちゃんが言うには、グッ様もテニスがしたかったらしい・・・
ひとりで楽しんでごめんなさいっ
今、うちのスクール友達紹介キャンペーンなので、グッ様もスクールに!

・・・ボールにされてしまうのが落ちですな

今日から一泊で出かけるのですが、嬉しくて遠足前の子供状態です。
眠れなくて、仕事よりも早く起きてしまいましたw
理由は・・・明日のブログをみて下さいねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタツって

2006年04月06日 | Weblog
本当に悪魔です・・・
ご飯の後、テレビを見ようと思って入ると、いつの間にか夢の中へ・・・
書こうとしていたブログの内容が長くなりそうだったので、書こうと思ってたけど、時間がなくなったのでやめます(爆)
ROの昔のギルメンのオーラ式だったのに、行けそうもないや・・・
このブログしらないのに、一応謝ってみるw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする