今日は『読書の日』
そして今日から11月9日まで
読書週間のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/f44e9a55aabf93008dd8f2ade6185a09.png)
市の図書館でも
読書週間中に面白い企画を
開催しています。
各図書館から
あるミッションが出されます。
「本が主役の本を探せ!」
「本に登場している秋の食べ物を探せ!」
「読んで発見したことを記入せよ」
とかね。
ミッションをクリアしたら
何か、プレゼントがあるそうです。
楽しいね。
もちろん参加しますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/ae3c36123db78dea2349b0d16479c872.jpg)
今、並行して読んでる2冊
山田詠美センセー
なんだか、いつもと様子が違って
?????
な、作風です。
ちょっと遊んでらっしゃる?(笑)
紙の本はもちろん良いけれど
電子図書も少しづつ慣れてきました。
出先でちょっとした時間に
気軽に読めるので便利ですね。
そして今日から11月9日まで
読書週間のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/f44e9a55aabf93008dd8f2ade6185a09.png)
市の図書館でも
読書週間中に面白い企画を
開催しています。
各図書館から
あるミッションが出されます。
「本が主役の本を探せ!」
「本に登場している秋の食べ物を探せ!」
「読んで発見したことを記入せよ」
とかね。
ミッションをクリアしたら
何か、プレゼントがあるそうです。
楽しいね。
もちろん参加しますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/ae3c36123db78dea2349b0d16479c872.jpg)
今、並行して読んでる2冊
山田詠美センセー
なんだか、いつもと様子が違って
?????
な、作風です。
ちょっと遊んでらっしゃる?(笑)
紙の本はもちろん良いけれど
電子図書も少しづつ慣れてきました。
出先でちょっとした時間に
気軽に読めるので便利ですね。